- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県松戸市
- 広報紙名 : 広報まつど 2025年11月15日号
※松戸市の市外局番047を省略しています。
■松戸市子ども夢フォーラム 表彰対象者を募集
対象:R6/12/1~R7/11/30の間に、スポーツやコンクールなどで規定の成績をおさめた、市内在住の小・中学生(個人またはチーム)
※チームの場合、市内在住者のみ対象。詳細は市ホームページで
申込み:12/8(月)までに、市ホームページ掲載の松戸市オンライン申請システムで
問合せ:子ども政策課
【電話】704-4007
■PARADISE AIR「青春の思い出」に関するアンケートの回答にご協力ください
日本とドイツで「青春」のイメージの違いを探求し、イラスト制作しているアーティストが、アンケート結果を基に、新しい作品を制作
受付期間:11/30(日)まで
回答方法:特設サイトのオンラインアンケートで
問合せ:
(一社)PAIR【電話】364-8832
文化スポーツ政策課【電話】712-1593
■松戸市安全・快適まちづくり協議会委員を公募
委嘱期間:R8/2/16~R10/2/15
対象:市審議会などの委員に5つ以上携わっていない市内在住の20歳以上
定員:3人以内(書類審査あり)
申込み:12/15(月)〔必着〕までに、松戸市安全で快適なまちづくり条例を読み、レポート「マナーを守る人の住むまちを実現するには」(800字程度)に住所・氏名・年齢・電話番号を記載して郵送またはEメール(件名「協議会委員応募」)で〒271-8588 松戸市役所 市民安全課【メール】[email protected](【電話】366-7285)へ
■外国人日本語スピーチコンテスト出場者募集
日時:R8/2/28(土)13時から
会場:市民劇場
テーマ:わたしの考え(5分以内)
申込み:R8/1/18(日)までに、申し込みフォームで申し込み後、スピーチ原稿をEメールで(公財)松戸市国際交流協会【メール】[email protected](【電話】711-9511)へ
※出場要件などの詳細は、申し込みフォームで
■〜ここから始まる、あなたのビジネスストーリー〜 やさシティ、まつど。ビジネスプランコンテストの出場者募集
対象:創業予定者または創業間もない人
※入賞者に賞金・副賞あり。詳細は松戸スタートアップオフィスホームページで
申込み:12/26(金)までに、同オフィス(【電話】382-6087)ホームページで
