子育て Voices of students ~生徒たちの声~

◆3年 菅澤梨夏(すがさわりな)さん
私は英語が大好きなので、参加するのをとても楽しみにしていました。授業はゲーム感覚で取り組めるものだったので、英語の勉強になるだけでなく、先生や友達とのコミュニケーションを楽しむことができました。イギリスの雰囲気もすてきで、とても良い思い出になりました。

◆3年 橋本優月(はしもとゆづき)さん
英語しか使えない環境でチャレンジしたいと思って参加しました。いつもの学校の授業と違って、ネイティブの先生たちの速い英語を聞いて会話するのは大変でしたが、英語を使っていくうちに、思っていた以上に話せるようになりました。この2日間で以前の自分よりも成長することができました。

◆3年 トメンジャルガル・ジャルガルサイハンさん
友達と一緒に勉強をしたいと思い参加しました。ここでは生活の全てが英語で、先生やスタッフの方が話すスピードも速いなと思いましたが、ジェスチャーやユーモアを交えながらとても親切に分かりやすく話してくれました。おかげで楽しく充実した2日間を過ごすことができました。

◆3年 柳下真由夏(やぎしたまゆか)さん
家族からブリティッシュヒルズのことを聞いて、ここでしかできない体験ができると思い参加しました。グループワークやゲーム感覚で行う授業は、とても楽しかったです。最初は英語で話せるか不安でしたが、勇気を出して自分から積極的に話すようにしたので、英語で話す力がついたと思います。

■多古町教育委員会 指導主事 伊藤健(いとうたけし)
英語で会話することへの必要性や達成感を引き出し、英会話力の向上を図ることを目的に、この事業を計画しました。
参加した生徒は始めこそ緊張していましたが、積極的に英語を使い、外国人スタッフとの活動・交流を楽しんでいました。感想には「また参加したい」「英語をもっと勉強したい」など、前向きな声が多数聞かれました。
引き続き、英語を使ってコミュニケーションすることを楽しみ、自己の考えなどを主体的に発信する力のある児童生徒の育成に取り組んでいきます。