多古町(千葉県)
新着広報記事
-
イベント
今年もやってきた多古米の季節! ◆「たちばなふぁーむ」主催 稲刈り体験 9月6日(土)、東京都世田谷区にある駒場学園高等学校の生徒たちが多古町を訪れ、稲刈り体験を行いました。 当日は稲刈りや稲架掛(はさが)け、足踏み脱穀機など、昔ながらの稲刈りを体験し、農業と深く触れ合う一日になりました。 ◆「鮭酒造」主催 稲刈りワークショップ 9月13日(土)、町内で酒蔵づくりに取り組む鮭酒造が主催する、稲刈りワークショップが行われました。 ...
-
くらし
多古町の国民健康保険に加入している皆さまへ 国民健康保険の財政がピンチです ◆国民健康保険制度とは 日本では、すべての国民が何らかの医療保険制度に加入する国民皆保険制が採用されています。国民健康保険(国保)は、他の医療保険(社会保険や後期高齢者医療保険など)に加入されていないすべての方を対象にした、県と市町村で運営する医療保険制度です。 病気やけがをしたときに安心して医療が受けられるよう、加入者が負担する国民健康保険税(国保税)と、国や県などの公費で運営しています。 ◆町...
-
くらし
百歳ばんざ〜い! ! 満百歳おめでとうございます。 今年度めでたく満百歳を迎えられる18人に、内閣総理大臣から祝状と銀杯、町からは花束などが贈られました。 贈呈に訪れた町長らを笑顔で出迎えてくれた皆さん、これからもどうぞお元気にお過ごしください。 ※詳細は本紙をご覧ください。
-
健康
国保多古中央病院 インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症予防接種のお知らせ ◆インフルエンザ 10月6日(月)から接種開始 ▽一般外来(成人) 接種対象者:希望者(ワクチンがなくなり次第終了いたします) 接種日時:定期の予約受診時または月~金曜日(祝日を除く)の午前9時~11時30分に予約外で受付をしてください。 ▽小児 接種対象者:生後6カ月~18歳まで 接種日時:月~金曜日 午後3時~5時 ※要予約(多古町役場LINE支所からご予約ください) ※経鼻ワクチンをご希望の...
-
くらし
野焼きは原則禁止です ◆~ご近所の迷惑にならないように~ 家庭で出たごみを燃やすことは、法律で禁止されています。 ごみは分別し、ごみステーションへ出すか、伊地山クリーンセンターへ直接搬入し、処分して下さい。 また、田んぼにおける稲わらの焼却などの例外とされる野焼き行為も周辺住民に影響を及ぼす恐れがありますので、十分ご注意ください。 お問合せ: 生活環境課環境係【電話】76-5406 産業経済課農業振興係【電話】76-5...
広報紙バックナンバー
-
広報たこ 令和7年11月号
-
広報たこ 令和7年10月号
-
広報たこ 令和7年9月号
-
広報たこ 令和7年8月号
-
広報たこ 令和7年7月号
-
広報たこ 令和7年6月号
-
広報たこ 令和7年5月号
-
広報たこ 令和7年4月号
-
広報たこ 令和7年3月号
-
広報たこ 令和7年2月号
-
広報たこ 令和7年1月号
-
広報たこ 令和6年12月号
-
広報たこ 令和6年11月号
自治体データ
- HP
- 千葉県多古町ホームページ
- 住所
- 香取郡多古町多古584
- 電話
- 0479-76-2611
- 首長
- 平山 富子
