くらし 暮らしの情報

暮らしに役立つ情報をお届けします

■令和7年度「看護の日・看護週間」のご案内
開催日:5月11日(日)
開催時間:11:00~16:00
開催場所:おおたきショッピングプラザオリブ
料金:無料
内容:各種測定、骨密度測定、乳がん自己検診、フレイル予防体操、救命講習等
申込:不要

問合せ:千葉県看護協会
【電話】043-245-0025

■借金の返済でお悩みの方へ
解決のための助言を行い、必要に応じて法律専門家を紹介します。
相談は無料、秘密は厳守します
受付時間:月~金(祝日を除く)
・8:30~12:00
・13:00~16:30
連絡先:財務省関東財務局
千葉財務事務所多重債務相談窓口
千葉市中央区椿森5-6-1
【電話】043-251-7830(直通)

■愛護動物を虐待したり捨てる(遺棄する)ことは犯罪です
〇愛護動物を虐待したり捨てたりすると、最大で1年の懲役または100万円の罰金が科せられます。
〇愛護動物を殺傷すると、最大で5年の懲役または500万円の罰金が科せられます。
〇動物の虐待・遺棄行為を見たら警察へ通報、確証が持てない場合や相談は最寄りの保健所、動物愛護センター又は警察までご連絡ください。

問合せ:建設環境課生活環境係
【電話】35-2114