- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都文京区
- 広報紙名 : 区報ぶんきょう 2025年9月25日号
■新しい子ども医療証(○乳・○子・○青医療証)を送付
現在、子ども医療証(みどり色)をお持ちの方に、10月1日(水)から有効の子ども医療証(オレンジ色)を送付しました。
問合せ:子育て支援事業コールセンター
【電話】03-5803-1288
■9月24日〜30日は「結核・呼吸器感染症予防週間」
~まだまだ続く結核・呼吸器感染症~
昔の病気と思われがちな結核や、冬のイメージのインフルエンザなどの呼吸器感染症は今も感染する方がいます。結核・呼吸器感染症の予防は、換気・咳エチケット・手洗い・手指消毒・予防接種などが大切です。結核は胸部レントゲン検査を含む健康診断でも発見できるので、年に1度は区民健診を受けましょう。
問合せ:予防対策課
【電話】03-5803-1836
■10月15日~21日は「東京都違反建築防止週間」
建築のルールを守り、市街地の良好な環境づくりにご協力ください。
問合せ:建築指導課監察担当
【電話】03-5803-1267
■4か月連続企画 能楽動画視聴者プレゼント 第2弾
宝生会の能楽動画配信視聴権を申込者全員にプレゼントします。第2弾は夜能「鞍馬天狗」です。
対象:区内在住・在勤・在学者
申込:電子申請
締切:10月11日(土)
※動画を視聴する際には「宝生会オンラインショップ能LIFE Online」へのアカウント登録(無料)が必要
※宝生会での販売動画とは内容が異なる
問合せ:アカデミー推進課文化事業係
【電話】03-5803-1120
■大原地域活動センター休館
館内定期清掃のため、会議室の貸出及び区民サービスコーナーを休止します。
日時:10月13日(祝・月)午前9時~午後9時30分
※施設利用の取消及び資源回収庫は午後5時まで
問合せ:大原地域活動センター
【電話】03-3946-8594
■定額減税補足給付金(不足額給付)の申請はお早めに
定額減税補足給付金(不足額給付)の申請期限は、10月31日(金)(消印有効)です。申請がお済みでない対象の方は、早めに申請してください。
申込:電子申請又は確認書と必要書類を同封の返信用封筒で返送若しくは直接窓口(シビックセンター5階区民会議室)へ
※確認書は対象の方に送付済
※電子申請は確認書に同封の案内参照
問合せ:文京区定額減税補足給付金コールセンター
【電話】03-4446-4769
■日本舞踊のつどい出演者募集
日時:8年1月25日(日)
会場:シビックホール小ホール
対象:区内在住・在勤・在学者及び文京区を活動拠点とするグループ
定員:70番程度
費用:1番組500円
申込:募集要項に添付の申込書を郵送で文京区日本舞踊普及会事務局(住所は募集要項に記載)へ
募集要項配布:アカデミー推進課・アカデミー文京・地域アカデミー(区ホームページにも掲載)
締切:10月31日(金)消印有効
※詳細は募集要項参照
問合せ:アカデミー推進課文化事業係
【電話】03-5803-1120