文京区(東京都)

新着広報記事
-
くらし
9月は「認知症月間」 シビックセンター屋上の三角屋根と1階春日通り側の入口天井を、認知症のシンボルカラーであるオレンジ色にライトアップします。 実施期間:9月21日(日)~30日(火)日没30分前〜午後10時 楽しく活動できるまち、みんなでつくりませんか ■認知症状をお持ちの方の想いをもとに、地域でたくさん活動しています ▼認知症カフェ ○楽しいひと時を過ごしませんか どなたでも参加できます。おしゃべりしたり、プログラ...
-
くらし
各種相談をご利用ください ■特別相談(無料電話相談) 平日に行っている相談を日曜に開設します。日常生活の中で起こる問題や悩みごとに専門家が助言します。 対象:区内在住・在勤・在学者 ※秘密は厳守 申込・問合せ:9月1日(月)午前9時から電話で広報戦略課広聴・相談担当【電話】03-5803-1129へ ■司法書士無料相談 日時:9月3日(水)午前10時~午後4時 会場:区民センター 内容:相続・贈与・財産分与等の不動産登記、...
-
くらし
国勢調査2025を実施します 国勢調査は、日本の未来をつくる最も重要な統計調査です。1920年の第1回から今回で22回目を迎え、国や地方公共団体だけでなく企業や学術・研究機関など様々な分野で活用されています。調査へのご理解とご協力をお願いします。 対象:日本に住む全ての人と世帯 調査票配布時期:9月下旬〜順次 回答方法:インターネット又は郵送等 ■国勢調査実施を記念した広報グッズの配布 より良い社会を育てる願いを小さな種に込め...
-
イベント
〔文京区・ベイオウル区友好都市提携10周年記念事業〕トルコフェスタ 友好都市であるトルコ共和国イスタンブール市ベイオウル区との友好都市提携10周年を記念し、トルコの伝統音楽や民族舞踊によるステージパフォーマンスをはじめ、トルコの食品・雑貨の販売を行います。また、お子さんも一緒に楽しめるトルコ文化体験ワークショップも実施します。 日時:8月31日(日)午前11時~午後3時 会場:アカデミー文京、区民ひろば 費用:無料(物販を除く) 申込:当日直接会場へ(一部の文化体...
-
イベント
成人の日記念 はたちのつどい~皆さんのご参加をお待ちしています 日時:8年1月12日(成人の日・月)午前11時開式(午前10時開場)、正午閉式(午後1時閉場) 会場:シビックホール大ホール 対象:平成17年4月2日~18年4月1日生まれの区内在住者 ※詳細は区報12月10日号に掲載予定 ※区内小・中学校を卒業された方、以前区内にお住まいだった方は、現在文京区に住民登録がなくても参加可(10月1日(水)から申込開始) 問合せ:区民課 地域振興・協働推進担当 【電...
広報紙バックナンバー
-
区報ぶんきょう 2025年8月25日号
-
区報ぶんきょう 2025年8月10日号
-
区報ぶんきょう 2025年7月25日号
-
区報ぶんきょう 2025年7月10日号
-
区報ぶんきょう 2025年6月25日号
-
区報ぶんきょう 2025年6月10日号
-
区報ぶんきょう 2025年5月25日号
-
区報ぶんきょう 2025年5月10日号
-
区報ぶんきょう 2025年4月25日号
-
区報ぶんきょう 2025年4月10日号
-
区報ぶんきょう 2025年3月25日号
-
区報ぶんきょう 2025年3月10日号
-
区報ぶんきょう 2025年2月25日号
-
区報ぶんきょう 2025年2月10日号
-
区報ぶんきょう 2025年1月25日号
-
区報ぶんきょう 2025年1月1日号
-
区報ぶんきょう 2024年12月25日号
-
区報ぶんきょう 2024年12月10日号
-
区報ぶんきょう 2024年11月25日号
-
区報ぶんきょう 2024年11月10日号
-
区報ぶんきょう 2024年10月25日号
-
区報ぶんきょう 2024年10月10日号
-
区報ぶんきょう 2024年9月25日号
-
区報ぶんきょう 2024年9月10日号
-
区報ぶんきょう 2024年8月25日号
-
区報ぶんきょう 2024年8月10日号
自治体データ
- HP
- 東京都文京区ホームページ
- 住所
- 文京区春日1-16-21
- 電話
- 03-3812-7111
- 首長
- 成沢 広修