文京区(東京都)

新着広報記事
-
健康
がんを知ることがあなたを守ること がんは、一生のうち2人に1人がかかるとされる身近な病気ですが、生活習慣を改善することでかかりにくくしたり、がん検診を受け、早期発見・治療により命を守ることにつながります。ご自身や大切な方を守るため、できることから始めましょう。 ■科学的根拠に根ざしたがん予防ガイドライン 日本人のためのがん予防法(5+1) ・禁煙する ・身体を動かす ・節度のある飲酒 ・適正体重を維持する ・バランスのよい食事 ・...
-
くらし
文京区とパリ市5区の友好交流に関する覚書を締結 7月7日(月)、区はフランス共和国パリ市5区と友好交流に関する覚書を締結しました。区とパリ市5区は、歴史、文化、教育をはじめとした文化と観光の街であるという共通点等を縁として、互いの文化PR等、様々な交流を重ねてきました。今回の覚書締結により、主に文化及び観光分野等の更なる交流を促進していきます。 問合せ:アカデミー推進課都市交流担当 【電話】03-5803-1310
-
くらし
図書館イベント
-
子育て
〔認可保育施設〕9月1日から第1子の保育料無償化が始まります 9月1日から、第1子(0〜2歳)無償化の開始に伴い、認可保育所等を利用する全てのお子さんの月額保育料が無償となります。なお、無償化に当たり手続は不要です。 対象外:延長保育料、実費費用(通園費用、行事費用など) 対象施設: ・認可保育所、認定こども園 ・地域型保育事業(小規模保育所、事業所内保育所、家庭的保育事業、居宅訪問型保育事業) ※区外から通園しているお子さんの保育料は、お住まいの自治体に問...
-
子育て
9月から認証・認可外保育施設保護者補助制度の補助金額が変更 認証・認可外保育施設に在園する園児の保護者に対する補助金額を増額し、第1子に対する補助金の対象施設が拡大します。なお、補助金額の変更に伴う手続はありません。 対象:区内在住で、区から「保育の必要性」の認定を受けた、認証保育所又は認可外保育施設に通っている児童の保護者 ■9月以降の補助上限額 (1)認証保育所、院内・事業所内保育所及び認可外保育施設(企業主導型保育施設を除く) (2)企業主導型保育施...
広報紙バックナンバー
-
区報ぶんきょう 2025年8月10日号
-
区報ぶんきょう 2025年7月25日号
-
区報ぶんきょう 2025年7月10日号
-
区報ぶんきょう 2025年6月25日号
-
区報ぶんきょう 2025年6月10日号
-
区報ぶんきょう 2025年5月25日号
-
区報ぶんきょう 2025年5月10日号
-
区報ぶんきょう 2025年4月25日号
-
区報ぶんきょう 2025年4月10日号
-
区報ぶんきょう 2025年3月25日号
-
区報ぶんきょう 2025年3月10日号
-
区報ぶんきょう 2025年2月25日号
-
区報ぶんきょう 2025年2月10日号
-
区報ぶんきょう 2025年1月25日号
-
区報ぶんきょう 2025年1月1日号
-
区報ぶんきょう 2024年12月25日号
-
区報ぶんきょう 2024年12月10日号
-
区報ぶんきょう 2024年11月25日号
-
区報ぶんきょう 2024年11月10日号
-
区報ぶんきょう 2024年10月25日号
-
区報ぶんきょう 2024年10月10日号
-
区報ぶんきょう 2024年9月25日号
-
区報ぶんきょう 2024年9月10日号
-
区報ぶんきょう 2024年8月25日号
-
区報ぶんきょう 2024年8月10日号
-
区報ぶんきょう 2024年7月25日号
-
区報ぶんきょう 2024年7月10日号
自治体データ
- HP
- 東京都文京区ホームページ
- 住所
- 文京区春日1-16-21
- 電話
- 03-3812-7111
- 首長
- 成沢 広修