- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都品川区
- 広報紙名 : 広報しながわ 令和7年8月21日号
プロと区民のコラボレーションステージや学生と社会人によるコンサート、区内で活動している団体・個人の発表や展示、美術展などの様々な文化芸術イベントを開催します。
■9月7日(日)~11月30日(日) しながわアマチュアステージ〔入場無料〕
区内で活動している団体のダンスや音楽、芸能、邦楽、クラシックなど、日頃の練習成果をご覧ください。日程や内容など詳しくは、本紙や区ホームページでお知らせします。
問合せ:文化観光戦略課文化観光戦略担当
【電話】5742-6836【FAX】5742-6893
■10月19日(日) ティーンズコンサート〔入場無料〕
区内の学生や社会人による吹奏楽や合唱などのコラボレーションコンサートです。
時間:午後1時30分(開場は午後1時)
場所:きゅりあん(大井町駅前)
問合せ:文化観光戦略課文化観光戦略担当
【電話】5742-6836【FAX】5742-6893
■11月2日(日) ドリームステージ
○区民×お笑い芸人「しながわ“笑”-show-タイム!」
プロと区民が共演し、お笑いのステージに挑戦します。お笑い芸人と区民がつくり上げる予測不能なスペシャルステージをぜひご覧ください。
時間:午後3時(開場は午後2時)
場所:きゅりあん(大井町駅前)
費用:1,500円、高校生以下1,000円(全席指定)
※3歳以上入場可。
問合せ:チケットセンターCURIA(キュリア)
【電話】5479-4140【FAX】5479-4160
■9月13日(土)・14日(日) 品川アーティスト展2025〔入場無料(一部有料)〕
○来て!見て!体験!しながわアート!
いろいろなジャンルのアーティストによる作品展示やステージ、ワークショップなどを行います。
時間:午前11時~午後5時30分
場所:きゅりあん(大井町駅前)ほか
※両日ともワンコインシネマ(有料500円)を同時開催。ロビーコンサート(無料)もあり。
問合せ:品川文化振興事業団
【電話】5479-4112【FAX】5479-4160【HP】www.shinagawa-culture.or.jp/
■10月18日(土)~11月26日(水) O美術館企画展
○「平岩共代:存在の痕跡―見えてきたもの―Traces of Existence:What Has Become Visible」
区内在住の金属造形作家・平岩共代の作品展です。作家による作品の説明もあります。
時間:午前10時~午後6時30分(入館は午後6時15分まで)
場所:O美術館(大崎駅前大崎ニューシティ2号館2階)
費用:500円
※高校生以下・70歳以上(年齢がわかるものを持参)、障害者手帳をお持ちの方と付き添いの方1人は無料。
問合せ:O美術館
【電話】3495-4040【FAX】3495-4192
■11月5日(水)〜9日(日) 品川区民作品展〔入場無料〕
区民の皆さんの趣味や文化芸術活動の成果を書道、写真、絵画、手工芸、華道、その他の6部門に分けて展示します。
時間:
5日(水)午後3時~7時
6日(木)~8日(土)午前10時~午後7時
9日(日)午前10時~午後3時
場所:スクエア荏原(荏原4-5-28)
※9月12日(金)まで展示作品を募集しています。詳しくはお問い合わせください。
問合せ:文化観光戦略課文化観光戦略担当
【電話】5742-6836【FAX】5742-6893
■11月18日(火)〜22日(土) 障害者作品展〔入場無料〕
多彩な作品を書道、絵画、手工芸の3部門に分けて展示します。
時間:午前9時~午後5時
場所:障害児者総合支援施設(南品川3-7-7)
問合せ:障害者支援課障害者支援係
【電話】5742-6707【FAX】3775-2000