くらし 消費者のポケット

■覚えのない未納料金を請求する詐欺に注意!
実在する会社や公的機関をかたる電話があり、架空の未納料金を請求される手口の詐欺に関する相談が多く寄せられています。

■ポイント
・コンビニなどで電子マネーカードを購入するような指示は詐欺です。
・非通知や知らない番号からの電話は、出ない、話を聞かない、かけ直さない。
少しでも不安な場合は、消費生活センターや警察に相談してください。

問合せ:消費生活センター【電話】03-3984-5515