豊島区(東京都)

新着広報記事
-
くらし
PICK UP INFO 1 定額減税しきれないかたへの給付金(不足額給付)の通知を令和7年7月15日(火曜日)から順次送付します。 不足額給付とは、令和6年度に実施した定額減税調整給付金(当初調整給付)の支給額に不足が生じる場合に追加で給付を行うもので、以下の「不足額給付1.」または「不足額給付2.」に該当するかたが対象です。 不足額給付1. 不足額給付2. 対象となるかた:令和7年度の住民税課税権が豊島区にあるかたで、令和...
-
くらし
お知らせ (1) ■国民年金保険料の納め忘れに注意しましょう 保険料を納め忘れると、将来受け取る老齢年金の額が少なくなるだけでなく、年金を受け取れなくなる場合もあります。 国民年金には、事故や病気により障害が残ったときや亡くなったときに障害年金・遺族年金が支給される制度がありますが、保険料を納めていないと、受け取れない場合があります。保険料の納付期限は翌月末日です。2年経過すると時効により納められなくなるため注意し...
-
くらし
お知らせ (2) ■私立幼稚園に在籍する幼児の保護者に補助金を交付します 対象:次のすべてに該当するかた。 1.区内在住で子どもが私立幼稚園に通っている保護者 (注釈)満3歳児も含む。 2.保育料を納めているかた 交付時期:前期(令和7年4から8月まで)分/11月下旬頃 (注釈)金額は令和6年度の区市町村民税所得割課税額などにより決定します。詳細は申請書と同封の案内参照。 申込み:指定日までに申請書(対象者には各幼...
-
くらし
募集 ■緑のカーテンフォト 家庭や勤務先で育てた緑のカーテンの写真を募集。応募者全員に記念品をプレゼント。 募集期間:令和7年8月1日(金曜日)から24日(日曜日)まで 応募点数:1点 (注釈)モノクロ可。作品は区ホームページに掲載し、区の環境普及促進事業に活用します。 対象:区内在住、在勤、在学の個人または団体 申込み:本紙掲載の2次元コードかEメール(件名、住所、氏名〈団体の場合は団体名も記入〉、電...
-
くらし
傍聴できます ■第2回男女平等推進センター運営委員会 日時:令和7年7月18日(金曜日)午後3時から 場所:当センター研修室2 申込み:前日午後5時までに電話で当センター【電話】03-5952-9501へ。 ■第33期青少年問題協議会第1回定例協議会 日時:令和7年7月22日(火曜日)午後6時から 場所:区役所本庁舎1階としまセンタースクエア 申込み:令和7年7月18日午後5時までに電話で管理・計画グループ【電...
広報紙バックナンバー
-
広報としま 令和7年7月15日号(情報版)
-
広報としま 令和7年7月1日号(特集版)
-
広報としま 令和7年6月15日号(情報版)
-
広報としま 令和7年6月1日号(特集版)
-
広報としま 令和7年5月15日号(情報版)
-
広報としま 令和7年5月1日号(特集版)
-
広報としま 令和7年4月15日号
-
広報としま 令和7年4月1日号
-
広報としま 令和7年3月21日号(情報版)
-
広報としま 令和7年3月11日号(情報版)
-
広報としま 令和7年3月1日号(特集版)
-
広報としま 令和7年2月21日号(情報版)
-
広報としま 令和7年2月11日号(情報版)
-
広報としま 令和7年2月1日号(特集版)
-
広報としま 令和7年1月21日号(情報版)
-
広報としま 令和7年1月11日号(情報版)
-
広報としま 令和7年1月1日号(特集版)
-
広報としま 令和6年12月21日号(情報版)
-
広報としま 令和6年12月11日号(情報版)
-
広報としま 令和6年12月1日号(特集版)
-
広報としま 令和6年11月21日号(情報版)
-
広報としま 令和6年11月11日号(情報版)
-
広報としま 令和6年11月1日号(特集版)
-
広報としま 令和6年10月21日号(情報版)
-
広報としま 令和6年10月11日号(情報版)
-
広報としま 令和6年10月1日号(特集版)
-
広報としま 令和6年9月21日号(情報版)
-
広報としま 令和6年9月11日号(情報版)
-
広報としま 令和6年9月1日号(特集版)
-
広報としま 令和6年8月21日号(情報版)
-
広報としま 令和6年8月11日号(情報版)
-
広報としま 令和6年8月1日号(特集版)
-
広報としま 令和6年7月21日号(情報版)
-
広報としま 令和6年7月11日号(情報版)
-
広報としま 令和6年7月1日号(特集版)
自治体データ
- HP
- 東京都豊島区ホームページ
- 住所
- 豊島区南池袋2-45-1
- 電話
- 03-3981-1111
- 首長
- 高際 みゆき