文化 創造は無限 ともいきアートの世界へようこそ

県は、共生社会の実現に向けて、個性あふれる「ともいきアート」の魅力を多くの皆さんに体感してもらい、応援していただく場として、「ともいきアート展」を昨年度から開催しています。ここでは、第1回展示作品の一部※を紹介します。今年も「ともいきアート展」を11月に開催しますので、ぜひアートの持つ力を感じ取ってください。
※第2回展覧会での展示はありません

■大賞 「不滅の国」 萌木(もえぎ)さくさん
鳳凰(ほうおう)の羽の部分の花は、救いを求める者たちの大地に例えています。生まれ育った神奈川県で大賞をいただき本当にうれしかったです。これからも、たくさんの方に自分の作品を見てもらい幸せになってほしい。そして、大きな個展を開きたいです!

■オーディエンス賞 「猫のパズルコアラ」 ねもとおさむさん
オーディエンス賞は来場者の皆さまの投票で選出されたので賞に対して非常に重みを感じ、自信になりました。

■ともいき賞 「元気」 佐野仁美(さのひとみ)さん
※視線入力装置を使用し、重度障がい児・者支援アプリケーションEyeMoT(アイモット)(岩手県立大学および島根大学)で描かれた作品
私の絵をたくさんの人に見てもらえてうれしかったです。これからも楽しくお絵描きをしていきたいです。
→視線入力装置(目の動きを読み取ってパソコン等を操作する装置)と出会い、絵を描くことで自らの可能性を広げている佐野さん。

■第2回 かながわ ともいきアート展
ー生きること、表現することー
11.1(土)~9(日)10時30分~20時〔入場無料〕
ディレクター:中津川浩章
展覧会では、約200点の平面・立体作品が展示され、作品の撮影や会話を楽しみながら、アートを自由に鑑賞することができます。「ともいきアート」の魅力に触れられるさまざまなイベントが行われますので、ぜひお越しください。

○ワークショップ・グッズ販売
[ワークショップ]
・似顔絵コーナー
・陶器アクセサリーづくり など
※一部有料コーナーあり
[グッズ販売]
・ともいきアートをモチーフにしたグッズ

○ともいきアート感謝会
11月9日(日) 全2回
要事前申込(応募多数の場合は抽選)
全盲の美術鑑賞者である白鳥建二(しらとりけんじ)さんと一緒に楽しめる対話型鑑賞会です。

場所:横浜赤レンガ倉庫1号館2階スペース
所在地:横浜市中区新港1-1-1
交通:JR・市営地下鉄 関内駅から徒歩15分/みなとみらい線 馬車道駅から徒歩6分
※ご来場にあたりお手伝いが必要な場合は、事務局へお気軽にご連絡ください

問合せ:かながわともいきアート展事務局
【電話】045-620-0131

上記記事に関する問合せ:県共生推進本部室
【電話】045-210-4961【FAX】045-210-8854