文化 県工芸技術所 所蔵品公開

国が指定する伝統的工芸品である鎌倉彫、箱根寄木細工、小田原漆器などの所蔵品を専門職員が詳しく解説します。

日程:11月19・26日、12月3日 各日2回(10時・14時)
定員:各回6人
所在地:小田原市久野621
交通:JR・小田急線 小田原駅からバスで「久野車庫前」下車すぐ
申込み:電話かファクスで各開催日の前日までに下記問合せ先へ

■かながわ県民センターでも小展示を行います
期間:10月31日~11月10日 9時~17時15分
(10月31日は13時から、11月10日は12時まで)

■令和8年度開催決定!
「KOUGEI EXPO in KANAGAWA」(伝統的工芸品月間国民会議全国大会神奈川大会)が令和8年11月6日~9日に県内で開催されます。
県内および全国の伝統的工芸品の展示・販売のほか、伝統工芸士による実演や体験プログラムなど、さまざまなイベントを開催します。

問合せ:
県中小企業支援課小田原駐在事務所(工芸技術所)【電話】0465-35-3557【FAX】0465-35-3936
(「KOUGEI EXPO in KANAGAWA」については県中小企業支援課【電話】045-210-5556)