- 発行日 :
 - 自治体名 : 神奈川県
 - 広報紙名 : 県のたより 令和7年11月号
 
職員の給与は、県内民間の給与との比較を踏まえた県人事委員会勧告に基づき決定しています。
■職員の平均給料月額の状況 令和7年4月現在
○一般行政職
平均給料月額 329,834円
※基本給のみで手当を除く
※金額は税金等控除前の支給総額
平均年齢 42.5歳
〔参考〕一般行政職の税引き後の平均給与年額
(平均給与年額)651万円 ー (税金等年額)136万円 = (税金等控除後年額)515万円
一般行政職:行政職員から福祉職、企業職等を除いた職種区分 職員数8,932人
平均給与年額:期末・勤勉手当等諸手当を含み、時間外勤務手当等は除く
税金等年額:所得税、住民税、共済組合掛金を配偶者および子ども2人の家族構成で試算
■ラスパイレス指数の状況
ラスパイレス指数とは、国の行政職俸給表(一)適用職員の俸給月額を100とした場合の地方公務員一般行政職の給料水準を示す指数であり、民間の給与の高い地域ほど高くなる傾向にあります。

職員の給与・職員数の詳細は、12月にHPに掲載します。
上記記事に関する問合せ:県人事課
【電話】045-210-2180【FAX】045-210-8803
