- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県厚木市
- 広報紙名 : 広報あつぎ 第1450号(2025年7月1日発行)
■ペットボトルキャップを使ったリサイクル体験教室
8月6日、10~12時。あつぎ市民交流プラザ。ペットボトルキャップでアクセサリーやペンダントを作る。市内在住の小学生と保護者30人。無料。
申込み:7月18日までに環境事業課【電話】225-2793へ。抽選。講座予約システム。
■後期高齢者医療制度資格確認書を送付
現在の保険証の有効期限は、7月31日までです。7月中に新しい医療資格確認書を特定記録郵便で郵送します。
問合せ:国保年金課
【電話】225-2223。
■ごみ焼却場の都市計画変更(廃止)に関する原案の説明会、縦覧、申出書の受け付け
縦覧・公述申し出期間:7月3~16日
縦覧場所:都市計画課または市HP
公述申し出:市内在住在勤または当該都市計画と利害関係がある方など。
申込み:都市計画課や市HPにある申出書を、直接または郵送(必着)、ファクス、Eメールで〒243-8511都市計画課へ。
○説明会
7月10日、19時~。依知南公民館
□公述会の傍聴(公述申し出があった場合に開催)
8月6日、19時~。依知南公民館。
○□は手話通訳・要約筆記あり。
申込み:直接、電話またはファクス、Eメールに会の名前、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号を書き、○7月9日□8月5日までに都市計画課【電話】225-2400【FAX】222-8792【メール】[email protected]へ。先着順。
■介護保険負担割合証の更新
要介護・支援認定を受けている方や総合事業の対象者に、割合証を7月中旬に送ります。新たな申請者には、結果通知と併せて発送します。
適用期間:8月1日~(1年間)。
問合せ:介護福祉課
【電話】225-2393。
■幼稚園・認定こども園就職相談会
7月19日、13~16時。あつぎ市民交流プラザ。厚木地区私立幼稚園協会に加盟する幼稚園・認定こども園による就職相談会。就職を後押しする就労応援給付金などの制度説明も実施。無料。
申込み:不要。
問合せ:こども育成課
【電話】225-2262。