厚木市(神奈川県)

新着広報記事
-
くらし
新しい春を このまちで
遠くにそびえる山々の稜線(りょうせん)を背に、まちには穏やかな陽光が注いでいます。小鮎川沿いの土手では、ピンク色に色づいた河津桜の下で足を止めて写真を撮る人や、ゆっくりと散歩を楽しむ人の姿が見られます。新しい春を迎えたこのまちには約22万3000人が暮らし、それぞれの時間を紡いでいます。 日常の風景の中には、まちの魅力が息づいています。身近な良さに目を向けると、愛着がさらに深まります。「住んでみた…
-
くらし
【Zoom Up】図書館や新庁舎を含む複合施設の整備進む 愛称が「あつめき」に決定
2027年度中の供用開始に向けて建設工事を進めている複合施設の愛称が「あつめき」に決まりました。愛称とロゴマークは複合施設のサインなどに使用し、今後皆さんが誇りと愛着を持てる施設を目指していきます。 中心市街地のシンボルとして、厚木バスセンター東側に図書館や(仮称)未来館、市庁舎、国・県の施設などからなる複合施設を建設しています。完成する施設が多くの方に親しまれるよう、愛称とロゴマークを決定しまし…
-
イベント
本厚木駅前東口地下道活性化提案事業
活気あふれる空間になるよう市民の皆さんがイベントを実施します。 問合せ:企画政策課 【電話】225-2450
-
くらし
【Zoom Up】市民サービスと事務効率を向上 DXの推進でより便利に
デジタルトランスフォーメーション(DX)には、デジタル技術を活用して生活をより良く変えていくという意味があります。市では電子での手続き拡充や、AIを使った事務の効率化を進めています。 人口減少や人手不足などの社会問題に対応し公共サービスを継続していくには、DXの推進が欠かせません。市では昨年4月にDX推進課を立ち上げ、サービス向上や事務の効率化のためDXを推進してきました。 ◆手続きを便利に、情報…
-
くらし
厚木市公衆無線LANサービス Atsugi Free Wi-Fi(アツギフリーワイファイ)
ステッカーのある場所で使えます 公共施設や駅周辺で使える無料の公衆無線LANサービスです。4月1日から厚木北公民館も追加し、市内33カ所で使えます。 SSID:Atsugi_Free_Wi-Fi 1回60分、1日の接続回数は無制限 サービス提供エリア:市役所、本厚木駅北口・南口、あつぎ市民交流プラザ、厚木バスセンター、中央図書館、保健福祉センター、本厚木駅前東口地下道、厚木中央公園、厚木公園、東町…
広報紙バックナンバー
-
広報あつぎ 第1444号(2025年4月1日発行)
-
広報あつぎ 第1443号(2025年3月15日発行)
-
広報あつぎ 第1442号(2025年3月1日発行)
-
広報あつぎ 第1441号(2025年2月15日発行)
-
広報あつぎ 第1440号(2025年2月1日発行)
-
広報あつぎ 第1439号(2025年1月15日発行)
-
広報あつぎ 第1438号(2025年1月1日発行)
-
広報あつぎ 第1437号(2024年12月15日発行)
-
広報あつぎ 第1436号(2024年12月1日発行)
-
広報あつぎ 第1435号(2024年11月15日発行)
-
広報あつぎ 第1434号(2024年11月1日発行)
-
広報あつぎ 第1433号(2024年10月15日発行)
-
広報あつぎ 第1432号(2024年10月1日発行)
-
広報あつぎ 第1431号(2024年9月15日発行)
-
広報あつぎ 第1430号(2024年9月1日発行)
-
広報あつぎ 第1429号(2024年8月15日発行)
-
広報あつぎ 第1428号(2024年8月1日発行)
-
広報あつぎ 第1427号(2024年7月15日発行)
-
広報あつぎ 第1426号(2024年7月1日発行)
-
広報あつぎ 第1425号(2024年6月15日発行)
-
広報あつぎ 第1424号(2024年6月1日発行)
-
広報あつぎ 第1423号(2024年5月15日発行)
-
広報あつぎ 第1422号(2024年5月1日発行)
-
広報あつぎ 第1421号(2024年4月15日発行)
-
広報あつぎ 第1420号(2024年4月1日発行)
-
広報あつぎ 第1419号(2024年3月15日発行)
-
広報あつぎ 第1418号(2024年3月1日発行)
自治体データ
- 住所
- 厚木市中町3-17-17
- 電話
- 046-223-1511
- 首長
- 山口 貴裕