厚木市(神奈川県)

新着広報記事
-
子育て
元気に伸び伸びと
■あつぎ子ども月間 「滑り台で遊ぼう」「もう一回やろうよ」「こっちも面白いから来て」。3月に遊具をリニューアルした荻野運動公園には、楽し気な声が響き渡ります。ぴかぴかの滑り台で遊んだり、全身を使って壁をよじ登ったりと、子どもたちが元気に園内を駆け回っています。 遊びや体験は、子どもたちの健やかな成長に欠かせない時間です。子育て環境が変化する中で、子どもたちがより伸び伸びと過ごせる環境をつくるには、…
-
くらし
荻野運動公園の遊具をリニューアル
子どもたちが安全で楽しく利用できるよう、老朽化した園内の遊具を更新しました。 ■遊具の選定 遊具メーカー2社の提案を基に、来園者にアンケート調査を実施して選定しました。詳細は市HPに掲載。 問合せ:公園緑地課 【電話】225-2411
-
くらし
【Zoom Up】外出時の不安をなくすために アプリで視覚障がい者を支援
スマートフォンのアプリで専門のオペレーターと通話ができ、目が不自由な方の外出や日常生活を支援するサービスを5月から提供します。カメラの映像を共有し、目的地への案内や看板の読み上げなど、周りの状況を伝えながら生活をサポートします。 視覚に障がいがある方の外出支援ではこれまで、専門のガイドが付き添う同行援護支援が一般的でした。新しいサービスでは専用のアプリを起動すると、画面を一回押すだけでオペレーター…
-
イベント
身近な生き物をみんなで調査 スマホで簡単生き物探し
生き物や植物の写真を撮って名前を調べて投稿できるスマートフォンアプリ「Biome(バイオーム)」を使い、市民参加型の生き物調査を開催します。 名称:あつぎいきもの調査隊2025 開催期間:5~7月 費用:無料 問合せ:環境政策課 【電話】225-2749
-
くらし
参加者募集 あつぎにぎわいアドベンチャー隊
厚木を盛り上げる活動を企画・運営する大学生を募集します。学生の目線でまちの魅力を発信してみませんか。 (あゆコロちゃんバースデーイベントなどを運営) 対象:市内5大学(神奈川工科・松蔭・湘北短期・東京工芸・東京農業)の学生または市内在住の大学生 活動期間:6月~2026年3月31日 申込み:電話またはEメールに氏名、学校名、学年を書き、商業観光課【電話】225-2840【メール】3800@city…
広報紙バックナンバー
-
広報あつぎ 第1446号(2025年5月1日発行)
-
広報あつぎ 第1445号(2025年4月15日発行)
-
広報あつぎ 第1444号(2025年4月1日発行)
-
広報あつぎ 第1443号(2025年3月15日発行)
-
広報あつぎ 第1442号(2025年3月1日発行)
-
広報あつぎ 第1441号(2025年2月15日発行)
-
広報あつぎ 第1440号(2025年2月1日発行)
-
広報あつぎ 第1439号(2025年1月15日発行)
-
広報あつぎ 第1438号(2025年1月1日発行)
-
広報あつぎ 第1437号(2024年12月15日発行)
-
広報あつぎ 第1436号(2024年12月1日発行)
-
広報あつぎ 第1435号(2024年11月15日発行)
-
広報あつぎ 第1434号(2024年11月1日発行)
-
広報あつぎ 第1433号(2024年10月15日発行)
-
広報あつぎ 第1432号(2024年10月1日発行)
-
広報あつぎ 第1431号(2024年9月15日発行)
-
広報あつぎ 第1430号(2024年9月1日発行)
-
広報あつぎ 第1429号(2024年8月15日発行)
-
広報あつぎ 第1428号(2024年8月1日発行)
-
広報あつぎ 第1427号(2024年7月15日発行)
-
広報あつぎ 第1426号(2024年7月1日発行)
-
広報あつぎ 第1425号(2024年6月15日発行)
-
広報あつぎ 第1424号(2024年6月1日発行)
-
広報あつぎ 第1423号(2024年5月15日発行)
-
広報あつぎ 第1422号(2024年5月1日発行)
-
広報あつぎ 第1421号(2024年4月15日発行)
自治体データ
- 住所
- 厚木市中町3-17-17
- 電話
- 046-223-1511
- 首長
- 山口 貴裕