- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県厚木市
- 広報紙名 : 広報あつぎ 第1453号(2025年8月15日発行)
■厚木なかちょう大通り商店街落語会
8月23日、11時~12時30分。あつぎ市民交流プラザ。出演は柳亭市寿(りゅうていいちじゅ)。定員80人。800円。
申込み:不要。先着順。
問合せ:厚木なかちょう大通り商店街振興組合
【電話】225-3500。
■神奈川ブロック大会厚木大会×あつぎDREAMフェスタ2025
9月6日、10~20時。厚木中央公園。冒険家の講演、サンリオキャラクターやアーティストのライブ、花火など。無料。
申込み:不要。
問合せ:大会運営委員会
【電話】070-8935-3582。
■講演会「小林多喜二の七沢温泉逗留噺(とうりゅうばなし)」
9月13日、11時40分~13時。あつぎ市民交流プラザ。愛好家による七沢に滞在していた小林多喜二についての講演。定員15人。無料。
申込み:8月17~31日に東丹沢七沢観光案内所【電話】248-1102へ。先着順。
■あつぎブラダン大会2025特別企画
8月23日、13時30分~14時30分。サンダースネーク厚木(旭町1-22-20)。管楽器ガールズグループ「MOS(モス)」による吹奏楽とダンスのライブ。厚木・秦野・伊勢原市、愛川町、清川村在学の吹奏楽・マーチング部所属の学生50人。無料。
申込み:8月15~22日に市HPへ。先着順。
問合せ:文化魅力創造課
【電話】225-2508。
■BEXモルック大会in厚木
9月20日、9~17時。厚木中央公園。初心者も経験者も楽しめるモルック大会。ビギナー部門…8チーム。2000円。エキスパート部門…20チーム(いずれもチームに県内在住の方を1人以上含むこと)。3000円。
申込み:Eメールにチーム名、代表者名、参加を希望する部門名を書き、8月20日までにモRookie☆s大和【電話】080-7898-5642【メール】[email protected]へ。
■がんサロン「ラベンダーバルーン」
8月23日、14~16時。あつぎ市民交流プラザ。がん罹患(りかん)者や家族、友人同士で療養の悩みや不安などを語り合う。定員15人。無料。
申込み:電話またはEメールで8月20日までにピンクバルーン・関戸【電話】080-4847-9389【メール】[email protected]へ。抽選。