イベント 令和7年 大したもん蛇まつりと米坂線復活絆まつり同時開催!

【第35回 えちごせきかわ大したもん蛇まつり】

蛇年に35回目を迎えた大したもん蛇まつりは、新しく制作した10代目の大蛇で村内を練り歩きました。大勢の来場者の観衆に、感動と興奮を与えました。
米坂線復活絆まつりのステージイベントでは、「私たちの米坂線」や「汽車は走る」の早期復旧への願いが込められた演奏がありました。また、絆セレモニーでは、新潟県知事や山形県知事とともに来場者で、米坂線復旧へのエールを送りました。やまがた愛の武将隊や越後上越上杉おもてなし武将隊、よしもと芸人によるお笑いステージで活気あふれる時間でした。ほかにも、早期復旧に向けた署名活動や沿線自治体のご当地グルメが楽しめる出店が並び、来場者で賑わいをみせました。

国際ボランティア学生協会IVUSAが大したもん蛇まつり参加のため、約100名の学生が帰村。
村には、4日間滞在し、大したもん蛇まつりのほかにも、村のボランティア活動を展開しました。解散セレモニー後の笑顔には、学生たちの充実感が感じられました。

大蛇パレード浄財 71,097円
今年もたくさんのご寄付をいただきました。
ありがとうございました。