新潟県

新着広報記事
-
くらし
銀座で新潟を感じる
銀座に新しくオープンした新潟県のアンテナショップ〈銀座・新潟情報館 THE NIIGATA〉。 「米」「酒」「雪」「アート」…伝統から革新まで、多様な魅力を五感で味わい、新潟と東京をつなぎます―。 THE NIIGATA ■「人の動き」を作り出す起点を目指して 昨年8月8日、首都圏情報発信拠点「銀座・新潟情報館 THE NIIGATA」が全館グランドオープンしました。オープンに至るまでにご支援、ご…
-
くらし
銀座新潟情報館 THE NIIGATAで出会う新潟の魅力(1)
銀座5丁目のすずらん通りにオープンした新潟県のアンテナショップ〈銀座・新潟情報館 THE NIIGATA〉。 そこで出会える食や工芸品、交流、体験に関わる人の想いを紹介します。 ■銀座にできた新潟の新しい玄関口 THE NIIGATA 館長 田中 真佐彦さん 月日が経つのは早いもので、表参道にあった「新潟館ネスパス」が閉館してから約1年、そして「THE NIIGATA」がオープンしてから約半年が経…
-
くらし
銀座新潟情報館 THE NIIGATAで出会う新潟の魅力(2)
■新潟の魅力作り手の想い ▽三条の匠の技で切れ味を追求した製品を作り続けます 三条市 2F ネイルクリッパー レギュラー/ミニ 各5,940円(税込) 諏訪田製作所 製造部 能力開発マネージャー 清田 昌布さん 諏訪田製作所は、世界有数の刃物産地である新潟県三条市で1926(大正15)年に創業しました。商品開発から材料選びも自社の職人が手がけ、ニッパー型のつめ切りをはじめ、商品は全て私たち製造部の…
-
イベント
2025 お出かけイベント情報
イベントなどは急きょ中止や変更となる場合があります。詳細は各施設にご確認ください。 ■企画展 谷川俊太郎 絵本★百貨展 日時:1/18(土)~4/6(日) (休)1/20、2/3、2/17、3/3、3/17 料金:一般1,500円 高校・大学生1,200円 ※中学生以下は、観覧料無料。 障害者手帳をお持ちの方は、観覧料免除。 問い合わせ:県立万代島美術館(新潟市中央区) 【電話】025-290-6…
-
くらし
県からのお知らせ
■冬期間の安全運転・歩行について ◇冬道の安全な運転のポイント 1.出発前の準備→積雪を落とす、窓ガラスの曇りをとるなど視界の確保 2.やさしいブレーキ操作でスリップ防止 3.交差点手前では周囲の状況に気配り 4.「急」のつく運転をしない→×急発進×急ブレーキ×急ハンドル ◇冬道の安全な歩行のポイント 1.滑りにくい靴を履く 2.道路横断時はいつも以上に注意→特に、スリップ車両に注意し、停止を確認…
広報紙バックナンバー
自治体データ
- HP
- 新潟県ホームページ
- 住所
- 新潟市中央区新光町4-1
- 電話
- 025-285-5511
- 首長
- 花角 英世