関川村(新潟県)
新着広報記事
-
くらし
令和6年度決算報告 村の財政状況(1) 村の財政状況や各会計の決算内容を、条例に基づいて公表します。 令和6年度は、村民会館や小中学校の照明のLED化や、世界的な物価高騰への対応などを行いました。また、令和4年水害の復旧事業については令和6年度で完了しました。 ■各会計の決算状況 ※資本的収入が資本的支出に対して不足する額7,977万円は、過年度損益勘定留保資金7,977万円で補てんしました。 ※資本的収入が資本的支出に対して不足する額...
-
くらし
令和6年度決算報告 村の財政状況(2) ■歳入(一般会計)63億8,995万円 〔歳入〕 皆さんから納めていただいた村税は、村民税と固定資産税、たばこ税が減ったため前年度より1887万円の減収となりました。 歳入の44.2%を占める地方交付税は、村税などで賄いきれない村の財源を補うために国から交付されるものです。令和6年度は前年度より8405万円減額しました。これは前年度は水害からの復旧のために多額の特別交付税が措置されていたためです。...
-
くらし
健全化判断比率・資金不足比率を公表します 県や市町村の財政破たんを防ぐため、決算に基づいて「健全化判断比率」と公営企業(簡易水道事業及び下水道事業)の「資金不足比率」を算定しています。 この比率は、財政の健全度を調べるもので、いずれの比率も国の基準を下回る結果となりました。 (%) (%) ※赤字額がないため「-」と記載 ■用語の解説と村の状況 ◇実質赤字比率 一般会計は黒字決算されており、該当ありません。 ◇連結実質赤字比率 特別会計な...
-
くらし
令和6年度決算報告 村の財政状況(3) ■主な事業の決算額をお知らせします(一般会計) ◇議会費 議員報酬費 3,629万円 ◇総務費 区長関係費 1,314万円 自治体システム標準化対応委託料 6,238万円 ハザードマップ作成委託料 641万円 ふるさと納税事務費 2,902万円 庁舎外壁等補修工事 770万円 大したもん蛇まつり補助金 740万円 路線バス運行補助金 3,908万円 通学定期券購入補助金 267万円 脱炭素推進事業...
-
くらし
財政シミュレーション ■令和7年度財政シミュレーション~持続可能な財政運営に向けて~ 村では、持続可能な財政運営に向けて、毎年財政シミュレーションを作成しています。 令和6年度は、想定よりも多くの交付税が国から配分されたため、財政調整基金(財源不足を賄うための貯金)を取り崩すことはありませんでした。今回はこの現状に、令和4年災害の復旧事業のために借入れた村債(借金)の返済や、長期化する物価高騰の影響などを可能な限り反映...
広報紙バックナンバー
-
広報せきかわ (2025年11月号)
-
広報せきかわ (2025年10月号)
-
広報せきかわ (2025年9月号)
-
広報せきかわ (2025年8月号)
-
広報せきかわ (2025年7月号)
-
広報せきかわ (2025年6月号)
-
広報せきかわ (2025年5月号)
-
広報せきかわ (2025年4月号)
-
広報せきかわ (2025年3月号)
-
広報せきかわ (2025年2月号)
-
広報せきかわ (2025年1月号)
-
広報せきかわ (2024年12月号)
-
広報せきかわ (2024年11月号)
自治体データ
- HP
- 新潟県関川村ホームページ
- 住所
- 岩船郡関川村大字下関912
- 電話
- 0254-64-1441
- 首長
- 加藤 弘
