- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県
- 広報紙名 : 県広報とやま 2025年4月号
開催状況など最新の情報は、ホームページをご確認ください。
■高志の国文学館
・高校生以下無料
・各種障がい者手帳をお持ちの方無料
富山市舟橋南町2番22号
【電話】076-431-5492
◇池波正太郎(いけなみしょうたろう)展—人間通のまなざし
『鬼平犯科帳』『剣客商売』などの人気シリーズを生みだした作家・池波正太郎。本展では、新しい時代小説の世界を切り開いた池波作品の魅力と創作の舞台裏について、貴重な自筆原稿や創作資料、挿絵原画等により掘り下げます。
期間:開催中〜6月9日(月)
時間:9:30〜18:00(観覧受付は17:30まで)
休館日:火曜日(ただし4月29日、5月6日は開館)、4月30日(水)、5月7日(水)
料金:一般400円(320円)、大学生200円(160円)
料金欄の( )内は20名以上の団体料金
二次元コードあり(「池波正太郎展—人間通のまなざし」で検索)
【HP】https://www.koshibun.jp/?tid=100833
■水墨美術館
・高校生以下無料
・各種障がい者手帳をお持ちの方無料
富山市五福777
【電話】076-431-3719
◇ひらけ墨画ワールド・園家誠二(そのけせいじ)—つくる世界・そだてる絵
富山県出身の作家、園家誠二氏を講師に迎え、ワークショップで制作した子どもたちの作品と、園家氏による現代の墨画表現をご紹介します。子どもたちの個性あふれる作品と、講師の奥深い墨画の表現をご堪能ください。
期間:開催中〜5月11日(日)
時間:9:30〜18:00(入室は17:30まで)
休館日:月曜日(ただし5月5日は開館)、5月7日(水)
料金:一般500円(400円)、大学生250円(200円)
料金欄の( )内は20名以上の団体料金
二次元コードあり(「ひらけ墨画ワールド・園家誠二—つくる世界・そだてる絵」で検索)
【HP】https://www.pref.toyama.jp/1738/exh2404_hirakebokuga.html