講座 information お知らせ【学ぶ】

■女性のための職場コミュニケーションセミナー
職場での人間関係や働きやすさ向上のためのコミュニケーションセミナーです。コミュニケーションをとることで職場が活性化し、働きやすい環境が作られることを学びます。
日時:9月1日(月) 午後1時30分~午後3時30分
場所:男女平等推進センター会議室
定員:50人(申し込み順)
申込:8月26日(火)まで、電子申請またはファクスで申込書を商業雇用課(【FAX】20-1496)または男女平等推進センター(【FAX】20-1815)へ。
※申込書は市ホームページで入手可。

問合せ:
商業雇用課【電話】20-1297
男女平等推進センター【電話】20-1810

■ワーク・ライフ・バランス推進セミナー
▽「経営戦略としてのワーク・ライフ・バランス」
人材確保や生産性向上に繋げる働きやすい職場づくりの事例や方法を伝える講座や、改正された育児・介護休業法などの説明を行います。
講師:高安千穂氏((株)ワーク・ライフバランス)
日時:10月9日(木) 午後2時30分~午後5時
場所:高岡商工ビル2階大ホール
対象:企業の経営者、管理職、総務人事担当者40社(申し込み順)
料金:無料
申込:8月1日(金)~9月30日(火)まで、電子申請または直接か郵送、ファクス、Eメールで企業名・参加者氏名・電話番号を男女平等・共同参画課(〒933-0023 高岡市末広町1-7【FAX】20-1815【メール】[email protected])へ。

問合せ:男女平等・共同参画課
【電話】20-1812

■生涯学習センター自主講座「高岡城と守山城」
二つの城に焦点を当てて、呉西の戦国時代について学びます。
日時:9月16日(火) 午後2時~午後3時30分
場所:生涯学習センター研修室503
定員:50人(申し込み順)
料金:300円
申込:8月5日(火)~9月9日(火)まで、直接か郵送、ファクス、Eメールで講座名・住所・氏名・年齢・電話番号を文化振興事業団(〒933-0023 高岡市末広町1-7 ウイング・ウイング高岡3階【FAX】20-1658【メール】[email protected])へ。
※電話申し込み不可

問合せ:文化振興事業団
【電話】20-1450

■古文書講座「初めての古文書教室」(全6回)
日時:9月11日(木)・25日(木)、10月9日(木)・23日(木)、11月6日(木)・20日(木)の午後2時~午後3時30分
定員:60人(申し込み順)
料金:1,800円(親しむ会会員は1,500円)
申込:8月14日(木)午前9時から、直接か電話、ファクス、Eメールで住所・氏名・電話番号・親しむ会入会の有無を博物館(【FAX】20-1570【メール】[email protected])へ。

場所・問合せ:博物館
【電話】20-1572