- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県高岡市
- 広報紙名 : たかおか市民と市政 2025年9月号No.239
■女性のための創業体験プログラム7daysチャレンジ
市内で飲食・小売・美容業の創業を検討している女性を対象に、7日間の創業実践体験の場を提供し、実際の創業に向けた計画づくりをサポートします。
日時:12月までの7日間程度
場所:市内各所
対象:女性創業希望者
定員:3人(申し込み順)
申込:申し込みフォームまたは直接、高岡商工会議所女性創業者・経営者支援チームユニティカル【電話】23-5007へ。
問合せ:産業企画課
【電話】20-1395
■とやま呉西圏域連携事業起業・創業セミナー
内容:先輩創業者の体験談、支援機関からのアドバイスなど
日時:10月15日(水) 午後1時~午後4時
場所:射水市ビジネス支援センター「Switch IMIZU」(平和堂アル・プラザ小杉2階)
対象:創業を目指している人15人(申し込み順)
料金:無料
申込:9月30日(火)まで、電子申請または電話か郵送、ファクス、Eメールで産業企画課(〒933-8601 高岡市広小路7-50【FAX】20-1287【メール】[email protected])へ。
問合せ:産業企画課
【電話】20-1395
■2025高岡万葉セミナー「折口信夫と万葉集」
「折口信夫と万葉集」をテーマに、万葉研究者が講義します。
(1)「万葉集と折口信夫-巻十七講義録(未公開)に残された折口の見識-」
講師:藤原茂樹(万葉歴史館館長)
(2)「折口名彙から見る『万葉びと』の世界像」
講師:多田一臣氏(東京大学名誉教授)
日時:9月6日(土) 午後1時~午後4時25分
定員:120人(申し込み順)
料金:2,000円(学生1,000円)
申込:9月6日(土)まで、直接か電話、ファクス、Eメールで住所・氏名・電話番号を万葉歴史館(〒933-0116 高岡市伏木一宮1-11-11【FAX】44-7335【メール】[email protected])へ。
場所・問合せ:万葉歴史館
【電話】44-5511
■視覚障がい者ICT研修
内容:音声読み上げソフトを使用したICT機器の操作体験・研修
日時:10月19日(日) 午前9時30分~午後3時30分
場所:ふれあい福祉センター
定員:8人(申し込み順)
料金:無料
申込:電話かファクス、Eメールで、住所・氏名・電話番号を情報政策課(【FAX】20-1319【メール】[email protected])へ。
問合せ:情報政策課
【電話】20-1238