子育て こども・子育て すまいるとなみ【5月】

■子育て支援センター
主に未就園児とその保護者を対象に、地域で安心して子育てができるように情報交換や相談ができる場所です。
開館日時:月~金曜(祝日除く)
子育て相談日は10:00〜11:30開催(奇数月)

◆9時〜17時(12〜13時はお休み)
▽北部(北部認定こども園内)
【電話】33-7515
12日:身体計測・健康相談
19日:子育て相談日

▽太田(太田認定こども園内)
【電話】33-6288
1~2日:こいのぼりを作ろう
8日:子育て相談日
9日:身体計測・健康相談

▽出町(出町認定こども園内)
【電話】32-2776
1日・2日:こいのぼりを作ろう
13日:AM健康相談
13日:子育て相談日
13日:身体計測
28日:10:45~11:15
リズムダンス

▽南部(南部認定こども園内)
【電話】32-6016
1~2日:こいのぼりを作ろう
9日:子育て相談日
14日:身体計測・健康相談

◆9時〜15時(12〜13時はお休み)
▽ちゅうりっぷ(ちゅうりっぷ認定こども園内)
【電話】32-7978
12日:子育て相談日
16日:14:00~ベビーマッサージ
23日:10:15~親子でリトミック
26日:身体計測

▽あぶらでん(あぶらでん認定こども園内)
【電話】23-4456
14日:子育て相談日
27日:AM身体計測

▽たかのす(たかのす認定こども園内)
【電話】23-4288
1~2日:こいのぼりを作ろう
20日:子育て相談日
21日:身体計測
26日~30日:お花で手形アート週間

▽しょうがわ(しょうがわ認定こども園内)
【電話】55-6541
1~2日:こいのぼりを作ろう
9日:10:00~11:30身体計測
15日:子育て相談日

▽庄東(庄東認定こども園内)
【電話】37-0005
1~2日:こいのぼりを作ろう
13日:10:30~ママヨガandリズムあそび
16日:子育て相談日
22日:身体計測・AM健康相談

■児童館
開館日:月~土曜(祝日除く)
市内在住の18歳未満であれば誰でも利用できる、こどもたちみんなの場所です。

◆出町児童センター
【電話】33-3890
9時30分~17時30分
※月曜のみ 14時~17時30分
10日(土):母の日のプレゼント作り(定員15名)
14時~ 材料費200円
[要申込]
26日(月)~31日(土):チャレンジ検定週間

◆庄川児童館
【電話】82-3230
13時~17時
○月間行事
・母の日のプレゼント作り
・自己紹介カード作り

★HPもご覧ください

※やむをえず閉所となる場合は市ホームページでお知らせします。

■5月生まれのすこやか!砺波っ子!(年齢は5月末現在)
ホームページではフルカラーで掲載
※詳細は、本紙P.22をご覧ください。

応募対象:6月中に1・2・3歳の誕生日を迎える市内在住のお子さん
応募期限:5月9日(金)【必着】
応募方法:写真データを「[email protected]」までメールするかプリント写真を提出。氏名、ふりがな、性別、生年月日、保護者の氏名、住所、電話番号を記載し、メールの場合は件名を「すこやか」にしてください。(プリント写真は返却不可)

送付・問合せ:企画政策課
【住所】〒939-1398砺波市栄町7番3号
【電話】33-1148
写真はCATV番組「行政情報」冒頭でも紹介します。応募を受け付けたらメール等で3日以内にご連絡します。連絡がない場合はお問合せください。