子育て 令和8年度 保育所・認定こども園の入所申し込みについて

1. 村外の保育所等に入所希望の場合
村外の保育所・園、こども園への入所(広域入所)を希望される場合は、まずは健康福祉課窓口へご相談ください。
申請書配布期間:令和7年10月10日(金)~10月31日(金)
申請書受付期間:令和7年11月4日(火)~11月20日(木)
※現在、村外の保育所等に入所中の方は 個別に申請書類を送付します。

2. ふなはしこども園・ふなはしすきっぷ園に新規入所希望の場合
2・3号(保育所機能分)についてのお知らせです。
1号(幼稚園機能分)については、ふなはしこども園に直接お問い合わせください。
申請書配布期間・配布場所:令和7年11月4日(火)〜11月17日(月) 平日8時30分~17時15分
各園または健康福祉課で申請書を受け取ってください。
※施設見学を希望される場合は、事前に各園へ電話連絡をお願いします。
※現在県外にお住まいの場合など、期間内の受け取りが難しい方は健康福祉課までご連絡ください。

○村内の保育所等一覧表(10月1日現在)

申請書受付期間・受付場所:令和7年11月4日(火)〜11月28日(金)平日8時30分~17時15分
必ず電話連絡のうえ舟橋村役場健康福祉課までお越しください。
○舟橋村役場健康福祉課 【電話】464-1122

保育所入所の認定基準:保育所に入所する場合は、保育の必要性の認定を受ける必要があります。
認定基準は、申請書に合わせてお配りする「保育所入所のご案内」でご確認ください。

3. 現在、ふなはしこども園・ふなはしすきっぷ園に入園中の場合
11月上旬に各園を通じて「現況届」を配布します。
就労証明書等の添付書類と併せて、令和7年11月28日(金)までに各園にご提出ください。

お問い合わせ先:健康福祉課
【電話】464-1122