舟橋村(富山県)

新着広報記事
-
イベント
文化祭コラボイベント サンフラワープロジェクト2025
-
くらし
ふるさとニュース(1) ■8月23日(土)防災について学びました こども公園部長の交流会を兼ねた「防災学習」が行われました。こども公園部長達は、地震等の災害が発生した想定で、水汲みや火起こし、水のろ過等についてそれぞれ事前に考え、当日実践しました。水のろ過に取り組んだ子どもたちは、砂利や炭、ガーゼ等利用したろ過機を作成。最初は上手くいかないなか、試行錯誤して改良し、徐々に透明な水に近づき、子ども達は驚いている様子でした。...
-
くらし
ふるさとニュース(2) ■9月4日(木)人権の花運動終了式が行われました この夏、ベゴニアの花を育ててきた舟橋小学校の児童達。夏休み前にベゴニアの花鉢を3~6年生一人一人にお渡しし、この日まで育てていただきました。花を育てる経験を通して、思いやりの心が育まれてほしいという願いから行われているのがこの「人権の花運動」です。 この日の終了式では、上楽雄志郎さん、久和陽子さんをはじめとした人権擁護委員の方から児童たちに感謝状や...
-
くらし
ふるさとニュース(3) ■9月7日(日)月イチ園むすび リアルすぷらとぅーん開催 毎年恒例のリアルすぷらとぅーん。当日は天候も良く多くの親子連れが訪れていました。 大人チームVSこどもチームで陣地を取り合う対戦では、より多く自分たちの色をシーツにつけることができるか競いました。次はハンターを狙えとして、色の変わる的をつけた人を狙う対戦。数が多い子ども達が一斉に大人に向かうものの大人チームはみんなでハンターを守ったりしなが...
-
くらし
ふるさとニュース(4) ■米寿おめでとうございます ご長寿を記念して、米寿(88歳)を迎える方々に村より祝い状の贈呈を行っています。今年は21名の方が米寿(88歳)を迎えられ、渡辺村長がご自宅等を訪問し、村からのお祝い状を手渡しました。 また、傘寿(80歳)を迎えられた皆さんには、各地区の民生委員の皆さんから村のお祝い品が届けられました。皆さん、これからも末永くお元気にお過ごしください。 [今年度米寿を迎えられた皆さん]...
広報紙バックナンバー
-
広報ふなはし 2025年10月号
-
広報ふなはし 2025年9月号
-
広報ふなはし 2025年8月号
-
広報ふなはし 2025年7月号
-
広報ふなはし 2025年6月号
-
広報ふなはし 2025年5月号
-
広報ふなはし 2025年4月号
-
広報ふなはし 2025年3月号
-
広報ふなはし 2025年2月号
-
広報ふなはし 2025年1月号
-
広報ふなはし 2024年12月号
-
広報ふなはし 2024年11月号
-
広報ふなはし 2024年10月号
自治体データ
- HP
- 富山県舟橋村ホームページ
- 住所
- 中新川郡舟橋村仏生寺55
- 電話
- 076-464-1121
- 首長
- 渡辺 光