舟橋村(富山県)

新着広報記事
-
子育て
REAL SPLATOON(リアル スプラトゥーン)
-
くらし
ひまわりの種の回収にご協力ください 日頃より舟橋村サンフラワープロジェクトへのご協力、誠にありがとうございます。 ご自宅で育てていただいたひまわりが見ごろを終えたら、茎の部分で切り、そのまま指定のかごにお入れください。 お預かりした種は搾油し、ひまわり油として活用します。皆様の一輪が、村の新たな一歩へと繋がります。ぜひご協力をお願いします。 日時:9/1(月)~未定 場所:舟橋村役場自転車小屋 ※土日祝日も設置します。ただし、天候に...
-
くらし
ふるさとニュース ■7月19日(土)美味しい料理が出来ました 「夏の味を楽しもう ヒマワリ油で作る料理教室」が開催されました。この事業は昨年より村が取り組んでいる「サンフラワープロジェクト」の一環として開催されました。8組の親子が参加し、夏の陽射しが照り付ける中、畑でナスやトマト等の収穫を行いました。その後、舟橋会館で料理教室が行われました。食育インストラクターの豊田麻衣さん、管理栄養士の宮野真理子さんを講師に迎え...
-
イベント
8月2日(土)第40回ふなはしまつり ※写真は本紙をご覧ください。 ■がんばれ!新庄北イーグルス カレーやフロートなどの出店を通じてふなはしまつりの盛り上げにご協力いただいた新庄北イーグルスのメンバーが、後日役場を訪問し、ふなはしまつり実行委員長である渡辺村長への感謝の気持ちと全国大会の抱負を述べました。 全国大会は11月頭に開催されます。村全体で温かい声援を送り、選手たちの活躍を応援しましょう。
-
健康
子どものインフルエンザ予防接種助成事業(未就学児から高校3年生対象)のお知らせ 舟橋村では秋から冬のインフルエンザ流行期間において、お子様のインフルエンザの重症化を防止するためインフルエンザの予防接種費用を助成します。 助成対象者:村内在住の未就学児から高校3年生相当(接種日において生後6ヶ月以上) 助成対象期間:令和7年10月1日(水)から令和8年1月31日(土) 実施場所:富山県内の協力医療機関 ※医療機関によっては、予約が必要な場合や接種対象年齢を制限している場合があり...
広報紙バックナンバー
-
広報ふなはし 2025年9月号
-
広報ふなはし 2025年8月号
-
広報ふなはし 2025年7月号
-
広報ふなはし 2025年6月号
-
広報ふなはし 2025年5月号
-
広報ふなはし 2025年4月号
-
広報ふなはし 2025年3月号
-
広報ふなはし 2025年2月号
-
広報ふなはし 2025年1月号
-
広報ふなはし 2024年12月号
-
広報ふなはし 2024年11月号
-
広報ふなはし 2024年10月号
-
広報ふなはし 2024年9月号
自治体データ
- HP
- 富山県舟橋村ホームページ
- 住所
- 中新川郡舟橋村仏生寺55
- 電話
- 076-464-1121
- 首長
- 渡辺 光