くらし 誰一人として交通事故に遭(あ)わないためにドライバーの皆さん、夕暮れ時の早めのライト点灯を

秋は、日没時間が日増しに早まり、薄暮時(薄暗い時間帯)が学生の方やお勤めの方の帰宅時間と重なってくるため、交通事故が発生しやすくなります。
自動車やバイク等の運転時に交通事故を起こさないよう、日没前の夕方からライトを点灯して走行しましょう。相手に自車の存在を早く知らせ、歩行者や自転車を発見しやすくなり、交通安全意識を高めることができます。

・自動車やバイク等の運転時は、9月から2月は午後4時からライトを点灯しましょう
・大切な人が交通事故を起こさないように、この運動を家族や職場にも広げましょう

能美市役所も実践しています
能美市役所では、秋の交通安全週間に合わせ、午後4時以降の運転時のライト点灯に取り組み始めました。来年2月まで実践していきます。