講座 【11月のお知らせ】白山平泉寺歴史探遊館 まほろば

■土器にさわってみよう!
平泉寺で出土した土器に自由にふれて、観察できます。普段はさわれない土器にふれて、当時の生活を感じてみませんか。
日時:11月16日(日) 13:00~15:00
費用:無料
申込み:不要

■市民総合大学andまほろば講座「中世越前の物流と文化-日本遺産から学ぶー」
中世越前の物流や商人、文化について、勝山市内の遺跡や平泉寺などの日本遺産に着目し学びます。
日時:11月29日(土) 10:00~11:30
費用:無料
講師:松村英之(市学芸員)
※市民総合大学受講生以外の方も聴講できます

■石づくりのまち・中世平泉寺-「中世宗教都市」と技術・くらしー
好評につき特別展をリニューアル開催中!

問合せ:白山平泉寺歴史探遊館 まほろば
【電話】87-6001