勝山市(福井県)

新着広報記事
-
イベント
第46回すこやかフェスタinジオアリーナ 日時:10月11日(土) ・表彰式…9:30~10:00 ・販売・体験…10:00~15:00 場所:ジオアリーナ 内容:表彰式、演奏(音楽・太鼓・勝山市内3中学校吹奏楽部)、ブース(模擬店・体験・展示など)、家具・自転車など0円ショップ 問合せ:すこやかフェスタ実行委員会(勝山市社会福祉協議会内) 【電話】88-1177
-
イベント
男女共同参画を考えるつどい かつやまのぞみフェスタ WakuWaku文化フェスタの中で開催されます。 日時:10月25日(土) 10:30~12:30 ・ポスターコンクール表彰式…10:40~ ・人権講演会…11:00~ 場所:市民会館 ホール 費用:無料 内容:こどもたちが描いたポスターの表彰式、人権講演会「笑いでコミュニケーションづくり~知らなかったではだめ~」 講師:笑福亭 学光氏(落語家) 問合せ:勝山市男女共同ネットワーク(未来創造課内)...
-
くらし
地震への備えは万全ですか? 福井県では、地震から暮らしを守る2つの備え「地震保険」および「感震ブレーカー」の活用を推奨しています。 地震保険は、被災された後の生活を立て直すための力になります。感震ブレーカーは大きな揺れを感知すると自動で電気を止め、通電火災を防止します。 命と暮らしを守るため、今こそ備えを見直しましょう。 問合せ: ・福井県危機管理課(地震保険)【電話】0776-20-0308 ・消防保安課(感震ブレーカー)...
-
くらし
Information~お知らせ(1) ■10月のごみ特別受け入れ日 日時:10月13日(月・祝)・26日(日) 8:30~16:30 ※12:00~13:00は休止 ※ごみの分別・減量化、ごみステーションの利用にご協力ください 問合せ:ビュークリーンおくえつ 【電話】66-6690 ■コンビニ交付の一時停止時 (1)10月1日(水) (2)10月11日(土)~13日(月・祝) 各6:30~23:00 ◇一時停止する証明書など (1)住...
-
くらし
Information~お知らせ(2) ■成年後見制度出前講座 「その人らしい暮らしを支える」をテーマに、障害や認知症などにより、判断能力が不十分になった人の財産や権利を保護するための「成年後見制度」について学べる出前講座を実施します。将来や現在の暮らしに不安をお持ちの方はぜひご参加ください。 日時:10月17日(金) 13:30~15:30 場所:すこやか 多目的ホール 講師:宮川知子氏(ふくい嶺北成年後見センター) 費用:無料 締切...
広報紙バックナンバー
-
広報かつやま プラス版 令和7年9月25日号No.198
-
広報かつやま 令和7年9月号No.850
-
広報かつやま プラス版 令和7年8月28日号No.197
-
広報かつやま 令和7年8月号No.849
-
広報かつやま プラス版 令和7年7月24日号No.196
-
広報かつやま 令和7年7月号No.848
-
広報かつやま プラス版 令和7年6月26日号No.195
-
広報かつやま 令和7年6月号No.847
-
広報かつやま プラス版 令和7年5月22日号No.194
-
広報かつやま 令和7年5月号No.846
-
広報かつやま プラス版 令和7年4月24日号No.193
-
広報かつやま 令和7年4月号No.845
-
広報かつやま プラス版 令和7年3月27日号No.192
-
広報かつやま 令和7年3月号No.844
-
広報かつやま プラス版 令和7年2月27日号No.191
-
広報かつやま 令和7年2月号No.843
-
広報かつやま プラス版 令和7年1月23日号No.190
-
広報かつやま 令和7年1月号No.842
-
広報かつやま プラス版 令和6年12月26日号No.189
-
広報かつやま 令和6年12月号No.841
-
広報かつやま プラス版 令和6年11月26日号No.188
-
広報かつやま 令和6年11月号No.840
-
広報かつやま プラス版 令和6年10月26日号No.187
-
広報かつやま 令和6年10月号No.839
-
広報かつやま プラス版 令和6年9月26日号No.186
-
広報かつやま 令和6年9月号No.838
自治体データ
- HP
- 福井県勝山市ホームページ
- 住所
- 勝山市元町1-1-1
- 電話
- 0779-88-1111
- 首長
- 水上 実喜夫