勝山市(福井県)

新着広報記事
-
イベント
6/15 勝山の子どもたちに残したい風景andうた むろこ女性の会が、赤とんぼが飛び交う貴重な勝山の風景とその情景を思わせるうたを次の世代へとつなぐためのイベントを開催しました。 イベントには50人ほどが参加し、赤とんぼ保全活動の紹介や葵美妃さんが演奏するハープの音色に合わせた童謡「赤とんぼ」の合唱などを通して、子どもたちに残していきたい宝ものについて認識を深めていました。
-
くらし
勝山市の未来についてパブリックコメントを募集します ■第6次障がい者福祉計画(案) 募集期間:6月26日(木)~7月31日(木) 閲覧場所:すこやか、市立図書館、各まちづくり会館、各コミュニティセンター、子育て支援センター、障害者生活支援センター(すこやか内) 市HPからもご覧いただけます 問合せ:福祉課 【電話】87-0777【Eメール】[email protected]
-
くらし
戸籍に記載される振り仮名の通知書が届きます 氏名の振り仮名をご確認ください 5月26日から戸籍に氏名の振り仮名を記載する制度が始まりました。 戸籍に記載される予定の氏名の振り仮名の通知が本籍地市区町村から届きますので、通知の内容を確認してください。 ※通知の発送時期は本籍地によって異なります 勝山市に本籍がある方には、7月中旬に通知(圧着ハガキなど)が届きます。 ■確認事項 ◇振り仮名が正しい場合 届出は不要です。令和8年5月26日以降にそのまま戸籍に記載されます。 ◇振...
-
くらし
お知らせ ■7月のごみ特別受入日 日時:7月21日(月・祝)・27日(日) 8:30~16:30 ※12:00~13:00は休止 ※市外局番のかけ間違いが多発しています。お掛け間違いのないようにご注意ください 問合せ:ビュークリーンおくえつ 【電話】0779-66-6690 ■水道管の漏水調査を行います 日時:8月末まで 場所:勝山・猪野瀬・平泉寺・村岡・野向・荒土・遅羽地区のうち、調査対象となる水道管 内...
-
イベント
行事案内 ■高齢者体力測定 日時:7月6日(日)9:00~12:00 場所:ジオアリーナ 内容:握力、上体起こし、長座体前屈、開眼片足立ち、10メートル障害物歩行、6分間歩行 対象:65歳~79歳(上記年齢以外も参加できます) 持ち物:内ズック、飲み物、運動のできる服装 締切:7月5日(土) 申込み・問合せ:健康体育課 【電話】88-8127 ■市民総合大学 知って得する防災のお話 テーマ:「水害や地震」 ...
広報紙バックナンバー
-
広報かつやま プラス版 令和7年6月26日号No.195
-
広報かつやま 令和7年6月号No.847
-
広報かつやま プラス版 令和7年5月22日号No.194
-
広報かつやま 令和7年5月号No.846
-
広報かつやま プラス版 令和7年4月24日号No.193
-
広報かつやま 令和7年4月号No.845
-
広報かつやま プラス版 令和7年3月27日号No.192
-
広報かつやま 令和7年3月号No.844
-
広報かつやま プラス版 令和7年2月27日号No.191
-
広報かつやま 令和7年2月号No.843
-
広報かつやま プラス版 令和7年1月23日号No.190
-
広報かつやま 令和7年1月号No.842
-
広報かつやま プラス版 令和6年12月26日号No.189
-
広報かつやま 令和6年12月号No.841
-
広報かつやま プラス版 令和6年11月26日号No.188
-
広報かつやま 令和6年11月号No.840
-
広報かつやま プラス版 令和6年10月26日号No.187
-
広報かつやま 令和6年10月号No.839
-
広報かつやま プラス版 令和6年9月26日号No.186
-
広報かつやま 令和6年9月号No.838
-
広報かつやま プラス版 令和6年8月22日号No.185
-
広報かつやま 令和6年8月号No.837
-
広報かつやま プラス版 令和6年7月25日号No.184
-
広報かつやま 令和6年7月号No.836
-
広報かつやま プラス版 令和6年6月27日号No.183
-
広報かつやま 令和6年6月号No.835
自治体データ
- HP
- 福井県勝山市ホームページ
- 住所
- 勝山市元町1-1-1
- 電話
- 0779-88-1111
- 首長
- 水上 実喜夫