広報かつやま プラス版 令和7年10月23日号No.199
発行号の内容
-
イベント
115(いいこ)プロジェクト いいこ応援イベントを開催! ■115(いいこ)コンサート 親子でたのしむ音楽会 親子で笑顔になる、幼児向けコンサートです。人気キャラクターも遊びに来ます。 日時:11月15日(土) 13:30~14:30 ※開場:13:00 場所:教育会館 ホール 費用:無料 講師:おたのしみユニット「はばたき」 問合せ:こども課 【電話】88-8771 ■児童センターのこどもたちによる「115(いいこ)夢 展示」も同日開催されています! ...
-
子育て
勝山高等学校地域みらい留学生・県立大学恐竜学部生へのサービス提供事業者を募集中! ■「地域みらい留学」 来年度からスタート! 令和8年度から勝山高等学校において、都市部などから地方の魅力ある高校へ進学できるプログラム「地域みらい留学」を活用した受け入れがスタートします。 また、福井県立大学恐竜学部の勝山キャンパスも開校し、市外からの高校生や大学生が新しい生活を始めます。 それに伴い、学生たちが安心して勝山で学び、生活できる環境をつくるため、学生たちを応援するサービスをご提供くだ...
-
くらし
Information~お知らせ ■11月のごみ特別受け入れ日 日時:11月3日(月・祝)・23日(日・祝)・24日(月・振)8:30~16:30 ※12:00~13:00は休止 ※ごみの分別・減量化、ごみステーションの利用にご協力ください 問合せ:ビュークリーンおくえつ 【電話】66-6690 ■コンビニ交付の一時停止 日時: ・11月4日(火) 6:30~ ・17日(月) 23:00 一時停止する証明書など…住民票、印鑑登録証...
-
イベント
Information~行事案内 ■いきいき健康教室 日時:11月15日(土) 9:15~12:00 場所:JCHO福井勝山総合病院附属老健機能訓練室 費用:1,000円(お弁当付き) 定員:30人 締切:11月7日(金) ◆内容 ▽講演「糖尿病から世界共通語のDiabetes=ダイアベティスへ」 講師:小澤眞二氏(JCHO福井勝山総合病院) ▽「ふるさと大野の子どもたち」 講師:越前大野かたりべの会 ▽いきいきレクリエーション ...
-
くらし
11月の定例相談(無料) *要予約
-
くらし
【11月のお知らせ】市立図書館 図書館内でWi-Fi(公衆無線LAN)が利用できます ■おすすめ図書 ◇一般図書 「パパたちの肖像」 外山 薫/共著 光文社 娘の小学校のPTA活動に戸惑う父。自分が授乳できたらと思う父。息子の大切なトミカを一緒に捜す父。娘の髪をうまく結べない不器用な父…。外山薫、行成薫、似鳥 鶏、河邉 徹をはじめとする7人のパパ作家が、令和の家族のかたちを描いた短編集。 ◇中高生図書 「ファイティング・チャンス...
-
子育て
【11月のお知らせ】地域子育て支援センター カンガルーのお部屋 場所:市民交流センター2階 ※イベントへの参加には予約が必要です ※お誕生会についてのみ、11月生まれのお子さま以外は予約不要です さつまいものつるでリース作り:11月12日(水)~14日(金) ※予約不要 問合せ:地域子育て支援センター カンガルーのお部屋 【電話】87-3830
-
イベント
【11月のお知らせ】教育会館 展示コーナー ■勝山アートフラワー会 アートフラワー・布花展 布花で「いろとりどり」の可憐な花々を色鮮やかに表現しています。どうぞお楽しみください。 展示期間:10月27日(月)~11月8日(土) ■青少年健全育成啓発用図画ポスター展 展示期間:11月6日(木)~11日(火) ■幼児絵画展 幼児の元気いっぱいな絵画をお楽しみください。 展示期間:11月11日(火)~11月21日(金) 問合せ:勝山まちづくり会館...
-
講座
【11月のお知らせ】白山平泉寺歴史探遊館 まほろば ■土器にさわってみよう! 平泉寺で出土した土器に自由にふれて、観察できます。普段はさわれない土器にふれて、当時の生活を感じてみませんか。 日時:11月16日(日) 13:00~15:00 費用:無料 申込み:不要 ■市民総合大学andまほろば講座「中世越前の物流と文化-日本遺産から学ぶー」 中世越前の物流や商人、文化について、勝山市内の遺跡や平泉寺などの日本遺産に着目し学びます。 日時:11月29...
-
イベント
【11月のお知らせ】県立恐竜博物館 ■開館25周年記念特別展「獣脚類2025~『フクイ』から探る恐竜の進化~」 日時:11月3日(月・祝)まで 休館日:11月12日(水)・26日(水) ※詳しくは、県立恐竜博物館ホームページをご覧ください 問合せ:県立恐竜博物館 【電話】88-0001
-
くらし
リサイクル情報 (10月16日現在) ■ゆずります 姿見、座卓、海外変換用プラグ、ヘアドライヤー、鑑賞魚用水槽、さお秤、土鍋、片手鍋、ホームベーカリー、冷凍庫、マッサージチェア、ソリ、ベビーフェンス、唐箕、木工道具一式、柳ごうり(衣装箱)、トランク、カセットガスコンロ、漬物桶(プラスチック)、みそ汁椀(ふた付)、毛布、塗料、大人用三輪自転車、トレーニング用自転車、ベビーカー、ペット用フェンス、チャイルドシート、電...
-
くらし
消費者相談Q and A(201) Q:友達に誘われてセミナーに行ったら、宗教の勧誘だった。入信を断っているのに「セミナー料30万円を払ってほしい。私の顔が立たない。消費者センターなどに相談してはいけない。」とその後しつこく言ってくる。(30代) A:不当寄附勧誘防止法に抵触する恐れがあることをその法人に伝えたところ、「2度とこのような勧誘は行いません。」と謝罪がありました。 消費者庁のホームページに情報提供するフォームもあります。...
-
子育て
【すこやか健康ガイド】母子事業 ■すこやか育児・健康相談会 保健師・管理栄養士・保育士による子どもの発達・育児・栄養についての相談会を開催します。 日時:11月5日・12日・19日・26日(★) いずれも水曜日 9:00~11:30 ※(★)の第4水曜日は助産師相談もあります。妊婦の方もご利用ください 場所:すこやか 集団健診室 持ち物:母子手帳、バスタオル ■幼児健診・教室 対象者にはご案内します。 場所:すこやか 集団健診...
-
健康
【すこやか健康ガイド】成人事業 ■健診・がん検診(予約制) 密集を避けるため受付時間を指定しています。必ず予約をお願いします。 ※(★)の子宮頸がん検診は受付時間が9:15~予約制です ※胃がん・子宮頸がん・乳がん検診は2年に一度の受診です ※受診票と料金をご確認のうえ忘れずにお持ちください ※有料のがん検診であっても、市民税非課税世帯の方は、事前申請により減免されます。また、後期高齢者医療保険にご加入の方は無料です ◆すこやか...
-
健康
すこやか健康ガイド ■『かつやま健康ポイント』の締め切り迫る! ようやく暑さが和らぎ、過ごしやすい季節になりました。楽しく健康づくりを行うきっかけとして、ぜひ『かつやま健康ポイント』をご活用ください。 50ポイントを達成した方全員に、市内協賛店で使えるクーポンを進呈します。 参加申し込み締切:10月31日(金) 申込み・問合せ:健康体育課 【電話】87-0888 ■帯状疱疹定期予防接種について ◇今年度から高齢者の帯...
-
スポーツ
11月のいち押し ■ボッチャ・モルック体験会 ボッチャ・モルックの体験会を行います。障がいの有無に関わらずに楽しめる、パラスポーツを一緒に体験しましょう。 参加者多数の場合、大会形式を予定しております。お気軽にお立ち寄りください。 日時:12月6日(土) 13:00~16:00 場所:すこやか 多目的ホール 第1会議室 費用:無料 定員:40人 締切:11月14日(金) 持ち物:飲み物 申込み・問合せ:福祉課 【電...
-
くらし
休日・祝日在宅当番医・救急医療電話相談・火災発生 ■休日・祝日在宅当番医 診療時間:9:00~17:00 ■救急医療電話相談 【電話】#7119 【電話】0776–28–2155 ■火災発生 【電話】88–5100(テープ吹き込み)
-
子育て
子どもの急な病気の相談は 【電話】#8000 【電話】0776–28–2177 相談時間: ・月曜日~金曜日…19:00〜翌朝9:00 ・土曜日…13:00~翌朝9:00 ・日曜日・休日…9:00〜翌朝9:00 専任の看護師がアドバイスします。 診断・医療ではありません。
-
しごと
求人情報 (令和7年10月15日現在 奥越管内の求人件数764件) ※下記はその一部です ※まずはマイワークかつやま、または、ハローワーク大野へお越しください。すでに採用済みや求人条件が変更になっている場合があります。 問合せ: ・勝山市地域職業相談室「マイワークかつやま」【電話】88-1286 ・ハローワーク大野【電話】66-2408
-
その他
その他のお知らせ(広報かつやま プラス版 令和7年10月号No.199) ■未来を創る、みんなで創る「推し勝★」キャンペーン実施中! ■11月の国民の祝日 ・3日(月・祝)…「文化の日」 ・23日(日・祝)…「勤労感謝の日」 ■緊急メールサービス 登録はこちらから ※空メールを送信してください ※本紙掲載の二次元コード参照 ■広報かつやま10月号プラス No.199 発行:福井県勝山市 編集:総務課 〒911-8501 勝山市元町1丁目1-1 【電話】0779–88–1...
