福井県

新着広報記事
-
イベント
特集(1) 大阪・関西万博でふくいの魅力をPR!! 10月13日(月・祝)まで大阪夢洲(ゆめしま)で開催されている大阪・関西万博は、世界中の国々が集まって、最新の技術や伝統的な文化を紹介する大規模イベント。 県では、万博を福井の魅力を国内外に発信する絶好の機会と捉え、会場内の関西パビリオンに福井県ゾーン「恐竜王国福井DINOSAUR KINGDOM FUKUI」を出展しています。 福井県ゾーンでは、キラーコンテンツである恐竜をテーマとした体験型の演...
-
文化
特集(2) ふくい千年文化 歴史、文化、豊かな自然…。 ふるさと福井が育んできた これまでと、これからの千年を訪ねます。 ■Vol.3 海と都をつなぐ往来文化 御食国若狭と鯖街道 「小浜市・若狭町」 古くは「御食国(みけつくに)」として都の食を支えてきた若狭。食と共に物資や人が往来し、街道には多彩な文化が生まれました。そのストーリーは全国で唯一「日本遺産プレミアム」に選定されています。 起点となる湊町・小浜には様々な物資が集...
-
イベント
ふくいインフォ ~ふくいの暮らしをより豊かに(1) ※掲載している内容は変更や中止になる可能性があります。また、定員がある催しは、すでに募集を終了している可能性があります。詳しくは各施設にお問合せください。 ■奥越へ行こう!大野・勝山わくわく周遊キャンペーン 7月18日(金)まで 奥越地域の観光地を訪れた方に、奥越地域で使用できるふくいはぴコイン1000円分を抽選でプレゼント!道の駅等で二次元コードを読み取ると、その場で抽選結果が分かります。 二次...
-
イベント
ふくいインフォ ~ふくいの暮らしをより豊かに(2) ■一乗谷朝倉氏遺跡博物館 ◇夏季特別展「阿波賀~越前一乗の入江、唐人の在所~」*有料の催し 7月19日(土)~8月31日(日) 一乗谷城下町の玄関口で物資の集散地として栄えた阿波賀について、関連する史資料を通してその実像に迫ります。 料金:一般・大学生1000円、高校生700円、小中学生400円、70歳以上600円 場所:福井市安波賀中島町8-10 問合せ:【電話】0776-41-7700【FAX...
-
その他
その他のお知らせ (NEWSふくい 72号) ■NEWSふくい デジタル版 福井県広報誌 2025年7月号 令和7年6月22日発行 発行:福井県広報広聴課 福井市大手3丁目17-1 【電話】0776-20-0220 ■デジタルブック上で表紙をタップすると、はぴりゅうが万博会場を訪れた様子がスライドショーで表示されます。 ・LINE「福井県」 ・X「福井県広報広聴課」 ・Instagram「ほやほや福井」 ※詳しくは本紙をご覧ください。
広報紙バックナンバー
-
NEWSふくい 72号
-
NEWSふくい 71号
-
NEWSふくい 70号
-
NEWSふくい 69号
-
NEWSふくい 68号
-
NEWSふくい 67号
-
NEWSふくい 66号
-
NEWSふくい 65号
-
NEWSふくい 64号
-
NEWSふくい 63号
-
NEWSふくい 62号
-
NEWSふくい 61号
-
NEWSふくい 60号
自治体データ
- HP
- 福井県ホームページ
- 住所
- 福井市大手3-17-1
- 電話
- 0776-21-1111
- 首長
- 杉本 達治