イベント お知らせー催し

■成年後見制度講演会・相談会
終活や財産管理など、自分自身や家族の将来のために成年後見制度を考えてみませんか。ふくい嶺北成年後見センターによる講演会および専門職(弁護士・司法書士・社会福祉士・行政書士)による相談会を実施します。
日時:8月9日(土) 午後1時30分〜午後4時30分
場所:越前町朝日多目的ホール(越前町内郡13-19-3)
内容:
・第1部(講演会)
『今日からできる老後への備え』
講師…見守り和尚 高田義紀氏(さばえ明厳寺住職)
・第2部(相談会)
成年後見制度や終活の悩みごと、相続、財産管理など幅広い相談に応じます。
定員…12組(1組30分)
応募多数の場合は抽選となります。
参加費:無料
申込方法:お電話まはたQRコードからお申し込みください。
※QRコードは本紙をご覧ください。
申込締切:7月25日(金)

申込み・問合せ:保健福祉課
【電話】0778-47-8009

■シルバー人材センター短信
▽剪定・雪吊り講習会 参加者募集
シルバー人材センターへの入会促進事業として、会員だけでなく、広く町民の方々を対象に、剪定・雪吊り講習会を開催します。
開催時期:令和7年10月上旬

申込み・問合せ:南越前町シルバー人材センター(南越前町脇本25-19)
【電話】0778-47-3210

■普通救命講習会
AED(自動体外式除細動器)を使用した心肺蘇生法の講習会を開催します。応急手当の知識と技術の習得は、大切な命を救う上で大変重要です。どなたでも受講できますので、この機会にぜひご参加ください。
日時:8月3日(日) 午前9時〜午後0時(3時間)
会場:南越消防組合南消防署
内容:
・新ガイドラインに基づいた心肺蘇生法
・AEDの使い方を含めた心肺蘇生法の知識と実技
その他:
・受講者には「普通救命講習修了証」を交付します。
※応急手当wEB講習(e-ラーニング)を受講された方は、普通救命講習の所要時間が1時間短縮されます。wEB講習については南越消防組合ホームページをご確認ください。
定員:20名
受講料:無料
申込締切:講習会の前日まで

申込み・問合せ:南越消防組合南消防署
【電話】0778-45-0119