- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県南越前町
- 広報紙名 : 広報 南えちぜん 令和7年(2025年)9月号 No.249
■南越前町敬老会
▽河野地区
日時:9月18日(木) 午前10時~午前11時30分頃
場所:河野住民センター3階大ホール
▽今庄地区
日時:9月25日(木) 午前10時~午前11時30分頃
場所:今庄住民センター大ホール
▽南条地区
日時:10月2日(木) 午前10時~午前11時30分頃
場所:南越前文化会館ホール
対象者:75歳以上の方(令和7年12月末日時点)
※参加者は、各地区の民生委員が取りまとめます。
※今年度も会食は行いません。式典、芸能ステージなどをご覧いただいた後、記念品をお持ち帰りいただきます。
問合せ:
・保健福祉課【電話】0778-47-8007
・今庄事務所【電話】0778-45-1111
・河野事務所【電話】0778-48-2111
■水道水のルーツを探る!桝谷ダム見学会
桝谷ダムのほか日野川の水資源施設を見学します。
行程:桝谷ダム→八乙女頭首工→道の駅「南えちぜん山海里」(昼食)→日野川用水第2発電所
日時:11月8日(土) 午前9時10分~午後2時50分
集合場所:越前市役所庁舎前広場(越前市府中1丁目13-7)
対象:南越前町・福井市・鯖江市・越前市・越前町に在住の方
定員:40人
※定員を超えた場合は抽選
参加費:無料
持ち物:昼食、飲料、雨具
※道の駅で昼食購入も可能
申込方法:電話またはFAXで住所・氏名・電話番号をご連絡ください。
申込期間:9月16日(火)~10月16日(木)
その他:天候状況により、中止となる場合があります。
問合せ:池田観光トラベル株式会社(福井県知事旅行業登録番号第2-231号)
【電話】0778-43-7770【FAX】0778-43-7771
■働き世代の男性のための「男性電話相談窓口」
働き世代の男性が抱える、仕事や家庭、健康など様々な悩みを公認心理師の資格を持つ男性の相談員がお聞きします。
※事前予約制・相談無料
日時:
9月13日(土) 午後2時~午後4時
9月23日(火・祝) 午後6時~午後8時
※相談時間は1枠40分です。
申込方法:申込フォームからお申し込みください。
その他:相談は毎月、第2土曜日(午後2時~午後4時)、第4火曜日(午後6時~午後8時)に実施しています。
問合せ:福井県障がい福祉課
【電話】0776-20-0634
■第40回福井矯正展
矯正行政を広く理解していただくため、本年度も福井刑務所で、福井矯正展を開催します。刑務所作業製品即売会やステージイベント、性格診断などを行う年1回の限定イベントで、施設見学も予定しています。
日時:9月27日(土) 午前9時~午後3時
場所:福井刑務所内(福井市一本木町52)
※天候状況により、規模縮小または中止となる場合があります。
問合せ:福井刑務所矯正処遇部門
【電話】0776-36-3222