イベント [Information Board]イベント(2)

週末の講座・イベントをさくっと検索‼
美濃加茂市イベント情報集約サイト

■ウオークみのかも 木曽川今渡ダム周遊コース[清流の国ぎふ健康・スポーツポイント事業]
木曽川沿いの美しい景色や自然を感じながらウオーキングしませんか。
今回は、普段は通れない今渡ダムの上も歩くコースです。ダイナミックな景観をお楽しみいただけます。
日時:11月1日(土)
※午前8時30分から9時30分までに順次受け付けてスタート
場所:リバーポートパーク美濃加茂(スタート/ゴール)
コース:約5.2キロ
定員:200人
参加料:100円(18歳未満無料)
申込:10月30日(木)までに、直接または電話でプラザちゅうたいへ
※右の二次元コードからも申し込みできます
※参加者にはオリジナルグッズなどをプレゼントします
※運動に適した服装で参加し、飲み物などは各自持参してください
※中止する場合は、前日の午後5時までに市ホームページやすぐメールなどでお知らせします
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問合せ:プラザちゅうたい
【電話】26-3241

■市茶華道祭
市民文化の拡大を目指す、市茶華道連盟による茶会と華展を開催します。
日時:11月3日(祝)
・茶会 午前9時30分~午後3時
・華展 午前9時30分~午後3時30分
場所:かも~る(文化会館)
・茶会 1階ホワイエ、3階和室(椅子席あり)
・華展 3階和室
参加料:無料
※茶会は茶席券が必要です(2席1,000円)
※当日券あります

問合せ:みのかも文化の森
【電話】28-1110

■移動型ぎふ木遊館
ぎふ木遊館の木製のおもちゃが中央図書館にやってきます。木製のおもちゃや絵本の読み聞かせを親子で一緒に楽しみませんか。
日時:11月8日(土)午前10時30分~11時45分
場所:中央図書館2階 集会室
対象:3歳~5歳くらいの子とその家族
定員:10組(先着順)
参加料:無料
申込:10月10日(金)から右の二次元コードから必要事項を入力し、中央図書館へ
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問合せ:中央図書館
【電話】25-7316

■パルクール鬼ごっこ体験会とトライアル大会
特定のコート内で行われる鬼ごっこ「パルクール鬼ごっこ」の体験会とトライアル大会を開催します。
日時:11月8日(土)
・体験会 午前9時~10時30分
・トライアル大会 午前10時30分~(小学1~2年の部)、午前11時40分~(小学3~4年の部)、午後0時50分~(小学5~6年の部)
場所:ぎふ清流里山公園 屋根付き広場
対象:
・体験会 どなたでも
・トライアル大会 市内在住の小学生
定員:
・体験会 なし
・トライアル大会 各部門20人(先着順)
参加料:無料
持ち物:運動に適した服装、飲み物
※人工芝を傷めない運動靴やトレーニングシューズをご用意ください
申込:10月10日(金)から31日(金)までに、右の二次元コードから必要事項を入力し、プラザちゅうたいへ
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問合せ:プラザちゅうたい
【電話】26-3241

■市民バドミントン大会
初心者からベテランまで、シャトルに思いを込めましょう。
日時:11月23日(祝)午前9時~
場所:プラザちゅうたい
競技種別:男子の部・女子の部(経験による3部制)
※全てダブルス戦です
対象:市内または加茂郡在住、在勤、在学で高校生以上の人
参加料:1,000円
申込:11月7日(金)までに、プラザちゅうたいにある申込用紙に必要事項を記入し、プラザちゅうたいへ

問合せ:プラザちゅうたい
【電話】26-3241

■市民卓球大会
元気に卓球を楽しみませんか。
日時:11月30日(日)午前8時30分~
場所:プラザちゅうたい
対象:市内または加茂郡地内に在住、在勤、在学、在クラブの人
競技種目:
[男女各シングルス]
・ジュニアの部(中学2年生以下)
・一般の部(中学3年生以上、高校生含む)
・60歳以上の部
[男女各ダブルス]
・一般ダブルス
※試合方式は全種目トーナメント
※試合はダブルスから開始
参加料:
・シングルス一般(大学生) 500円、小中学生・高校生300円
・ダブルス 500円(1組)
※参加料は当日徴収します
申込:11月7日(金)までに申込用紙に必要事項を記入し、プラザちゅうたいへ

問合せ:
美濃加茂市卓球協会(安藤(あんどう))【電話】25-0576
プラザちゅうたい【電話】26-3241