- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県笠松町
- 広報紙名 : 広報かさまつ (令和7年7月号)
■放課後児童クラブ指導員(短時間勤務)募集
放課後児童クラブは、子どもたちが指導員のもと、友だちと一緒に遊び、生活する場です。子どもたちの生活を見守りながら、楽しく遊ぶことが好きな方を募集します。
雇用条件など
申込方法:QRコードを読み取り、必要事項を入力してください。改めて面接日時などをご連絡します。
※QRコードは本紙またはPDF版をご覧ください。
申込み・問合せ:福祉子ども課
【電話】388-1116
■自衛官等募集
※高卒者または高専3年次修了者(見込み含む)
問合せ:自衛隊岐阜地方協力本部岐阜募集案内所(岐阜基地分室)
【電話】383-5118
■三重県志摩市体験交流事業参加小学生募集
派遣期間:10月7日(火)~8日(水) 1泊2日(キッズウィーク期間)
研修内容:
・志摩自然学校体験プログラム(シーカヤック・シェルクラフト)
・賢島クルーズ体験
・てこね寿司作り体験
・志摩スペイン村
対象:町内在住の小学5、6年生
参加費:15,000円(1人あたりの必要経費約40,000円のうち)
募集定員:24人
申込期限:7月18日(金)
申込み・問合せ:企画DX課 未来創造室
【電話】388-1127
■羽島郡広域連合消防職員募集
採用予定人数:男女職員 若干名
採用年月日:令和8年4月1日
受検資格:
・消防職員として職務遂行に支障のないこと
・日本国籍がある方
・公務員として法律的に欠格事項がない方
・採用後、羽島郡広域連合管内(岐南町、笠松町)又は管内境界線から15km以内に居住できる方
採用試験
申込受付期間:7月1日(火)~31日(木)
申込方法:7月1日以降、広域連合消防本部ホームぺージに申込書・受験票がありますので、ダウンロードをしていただき、必要事項を記入のうえ申込受付期間内に提出または郵送(必着)してください。
申込み・問合せ:羽島郡広域連合消防本部消防総務課
〒501-6088 笠松町美笠通3丁目25番地
【電話】388-1196
■保育士募集
採用予定人数:3人(正職員)
採用年月日:令和8年4月1日
勤務場所:
・第一保育所
・下羽栗保育所
・松枝保育所
勤務時間:午前7時~午後7時のうち8時間45分(休憩時間1時間を含む)
休日:週休2日制(4週のうち8日休み)日曜日、祝日、年末年始
給料:
短大卒 220,900円
大卒 233,700円
(経験年数により加算額有り)
年次休暇:20日間(ほかに夏季休暇3日間有り)
賞与:年3回(前年度実績6.0か月分程度。処遇改善を含む)
通勤手当:距離に応じて支給
選考方法:
一次試験…作文、ピアノ試験(課題曲2曲)
二次試験…面接
令和7年度中途採用保育士(正職員、パート)も随時募集しています。
詳細の問合せや施設の見学を希望される方は、お気軽にお電話ください。
申込み・問合せ:社会福祉法人笠松町地域振興公社(第一保育所内)
【電話】387-6266
■第74回町民大運動会プログラム広告募集
運動会で参加者に配布するプログラムに掲載する広告を募集します。
広告サイズ:1枠:縦3センチ×横8.5センチ
色:黒一色
募集枠:4枠(先着順)
掲載料:1枠…5,000円
※広告物(原稿)は広告主で作成
申込期限:7月31日(木)
申込み・問合せ:笠松町民運動会実行委員会(笠松中央交流センター内)
【電話】388-3231