- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県静岡市
- 広報紙名 : 広報しずおか『静岡気分』 令和7年11月号
静岡の食の魅力を発信する展示も併設!!
12/14(日)まで
休館日:月曜日・11/25(火)
※10/27(月)・11/3(祝)・24(休)は開館
清水マリンビル・フェルケール博物館
観覧料:大人1,500円、小・中・高校・大学生600円
■和食ってなんだろう?
東京・国立科学博物館で話題となった和食展が清水区で開催されます。「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されて10年。世界中で注目の高まる和食を、バラエティ豊かな標本や資料とともに、科学や歴史などの多角的な視点から紹介します。
・実はほとんどの野菜が外国原産
・徳川家康は何を食べていた?
・発酵と腐敗は同じ!?
・日本で食べられている魚の種類は世界屈指
・江戸っ子が愛したファストフードとは?
▽しずおかの食の世界“知る・学ぶ・感じる”
静岡の食を試飲・試食できるコーナーなどもあります!(一部有料)
問合せ:和食展しずおか実行委員会
【電話】221-3506(県文化政策課内)
担当:観光政策課
【電話】221-1310
