- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県名古屋市千種区
- 広報紙名 : 広報なごや千種区版「こあらっちだより」 令和7年8月号
■展示会
◇江戸時代の浮世絵からみた鳴く虫と植物
期間:8月26日(火曜日)から9月7日(日曜日)
時間:午前9時から午後4時45分(最終日は午後4時)(注)休園日は除く
場所:植物園植物会館展示室
(注)別途入園料が必要
■講習会
◇《大学連携》植物ミステリーハンター
日時:9月6日(土曜日)午後1時30分から午後3時
定員:15組(小学生+保護者)
講師(敬称略):名古屋大学博物館 西田佐知子
費用:無料
申込:電子申請か往復はがきで8月17日(日曜日)消印有効(〒464-0804 東山元町3-70)
(注)別途入園料が必要
◇ボタニカルアート教室(4回連続)
日時:9月20日、10月4日・18日、11月1日(いずれも土曜日)午後1時30分から午後3時30分
定員:30人(中学生以上)
講師(敬称略):ボタニカルアートはなびら 山田栄利子・徳永直美
費用:1000円(必要な方は+画材代)
申込:電子申請か往復はがきで8月17日(日曜日)消印有効(〒464-0804 東山元町3-70)
(注)別途入園料が必要
◇気分を整えるオリジナルロールオンアロマを作ろう
日時:9月27日(土曜日)午前10時から正午
定員:30人
講師(敬称略):フィトラボ 松本イズミ
費用:500円
申込:電子申請か往復はがきで8月17日(日曜日)消印有効(〒464-0804 東山元町3-70)
(注)別途入園料が必要
◇美しい山野草栽培
日時:9月28日(日曜日)午前10時から正午
定員:30人
講師(敬称略):名古屋山草倶楽部 松見勝弥
費用:無料
申込:電子申請か往復はがきで8月17日(日曜日)消印有効(〒464-0804 東山元町3-70)
(注)別途入園料が必要
問合:東山動植物園
【電話】052-782-2111
【FAX】052-782-2140