名古屋市千種区(愛知県)
新着広報記事
-
子育て
令和8年度 保育施設の利用申込のご案内(1) 来年4月から保育施設の利用を希望する方の申し込みが10月15日(水曜日)から始まります。 今年度申し込みし待機中の方および転園希望の方も再度申し込みが必要です。 ◆利用資格 市内在住の方で、保護者が次のいずれかの理由で保育を必要とする場合 ・就労(家事以外) ・出産の前後 ・病気 ・親族などの介護 ・就学 求職活動 など ◆申請書の配布 10月1日(水曜日)から区内の施設(ただし、小規模保育施設を...
-
子育て
令和8年度 保育施設の利用申込のご案内(2) ◆区内保育施設一覧(1) 保育園一覧は区ウェブサイトをご確認ください。 【公立保育所】内山保育園 住所:豊年町 【電話】052-711-0995 受入年齢:6カ月から 開設時間(土曜日の開設時間が異なる場合):午前7時30分から午後7時30分 【公立保育所】東山保育園 住所:橋本町 【電話】052-781-2515 受入年齢:6カ月から 開設時間(土曜日の開設時間が異なる場合):午前7時30分から...
-
子育て
令和8年度 保育施設の利用申込のご案内(3) ◆区内保育施設一覧(2) 保育園一覧は区ウェブサイトをご確認ください。 【民間保育所】きたちくさ保育園 住所:萱場二丁目 【電話】052-711-5201 受入年齢:産明けから 開設時間(土曜日の開設時間が異なる場合):午前7時30分から午後8時30分 【民間保育所】ののかぜ保育園 住所:平和公園二丁目 【電話】052-784-4008 受入年齢:産明けから 開設時間(土曜日の開設時間が異なる場合...
-
子育て
第27回 子育て広場2025 in千種 今年はキッズダンスDJ·ジャイコナイトナゴヤが盛り上げます!年に1度、区内の保育園が連携して行う子育てイベント。ぜひご参加ください! 内容:乳児コーナー、幼児コーナー、情報コーナーなど現役の保育者たちがお子さんと一緒に遊びます。 詳細は区ウェブサイトをご覧ください。 日時:11月8日(土曜日)午前10時から正午 場所:千種スポーツセンター第1競技場(2階) 申込:11月7日(金曜日)までに申込フォ...
-
くらし
ちくさくらしのガイド(千種区) ー区役所 ◆法律相談(予約制・面談のみ) 日時:10月14日・28日、11月11日(いずれも火曜日)午後1時から午後4時 定員:16人(相談は1人20分以内) 申込:市公式ウェブサイトまたは名古屋おしえてダイヤル(【電話】052-953-7584) (注)各相談日の1週間前の午前8時から先着順受付 ◆第48回老人クラブ趣味の作品展 期間:10月15日(水曜日)から19日(日曜日) 時間:午前10時から午後5...
広報紙バックナンバー
-
広報なごや千種区版「こあらっちだより」 令和7年10月号
-
広報なごや千種区版「こあらっちだより」 令和7年9月号
-
広報なごや千種区版「こあらっちだより」 令和7年8月号
-
広報なごや千種区版「こあらっちだより」 令和7年7月号
-
広報なごや千種区版「こあらっちだより」 令和7年6月号
-
広報なごや千種区版「こあらっちだより」 令和7年5月号
-
広報なごや千種区版「こあらっちだより」 令和7年4月号
-
広報なごや千種区版「こあらっちだより」 令和7年3月号
-
広報なごや千種区版「こあらっちだより」 令和7年2月号
-
広報なごや千種区版「月刊こあらっち」 令和7年1月号
-
広報なごや千種区版「月刊こあらっち」 令和6年12月号
-
広報なごや千種区版「月刊こあらっち」 令和6年11月号
-
広報なごや千種区版「月刊こあらっち」 令和6年10月号
自治体データ
- 住所
- 名古屋市中区三の丸3-1-1
- 電話
- 052-961-1111
- 首長
- 河村 たかし
