名古屋市千種区(愛知県)

新着広報記事
-
イベント
第36回 千種区民まつり -変革の千種- 詳細は区ウェブサイトをご覧ください。 日時:10月5日(日曜日)午前9時30分から午後3時(予定) (注)小雨決行 警報が発令されたときなどは中止となります。 場所:平和公園メタセコイア広場(市バス「平和公園南」下車徒歩1分) (注)天候や都合により行事内容を変更する場合があります。 ◆開催の確認方法 当日中止の場合は、午前8時以降にお知らせします。 ・区公式X ・区公式Facebook ・名古屋...
-
イベント
第38回 千種区・名東区 家族ジョギング・ウオーキング大会 日時:11月23日(日曜日・祝日) 午前10時から 受付:午前9時から午前9時45分 場所:平和公園メタセコイア広場 参加資格:千種区・名東区に在住・在勤・在学で健康に自信のある方 (注)団体申込の場合は最低1人が参加資格を満たしていること 定員:両区で3,000人(先着順) 費用:中学生以上500円、小学生以下300円(傷害保険料を含む) (注)不参加や、天候などの事情による中止の場合でも返還し...
-
くらし
ちくさくらしのガイド(千種区)-区役所(1) ◆子ども折り紙ふれあい運動 更生保護の心を広め、次代を担う青少年の健全育成をめざす折り紙教室です。 日時:9月13日(土曜日)午前10時から午後3時 (注)予備日9月20日(土曜日)同時刻 場所:東山動植物園(動物会館前) 対象:小学生以下の子と保護者(子どもだけでも参加可) 費用:無料(別途入園料必要) 主催:更生保護女性会、区役所 問合:総務課 【電話】052-753-1813 【FAX】05...
-
くらし
ちくさくらしのガイド(千種区)-区役所(2) ◆第4回 ミニ子育て広場 親子ビクス、子育て相談、情報コーナーなど。 日時:10月16日(木曜日)午前10時から午前11時30分 場所:千種スポーツセンター 第2競技場 申込:10月15日(水曜日)までに申込フォームから 問合:民生子ども課 【電話】052-753-1873 【FAX】052-751-3120 ◆保護者向け読み聞かせ体験講座 本年度発行予定の「ちくさおすすめえほん集」掲載の絵本を用...
-
くらし
ちくさくらしのガイド(千種区)-消防署 ◆9月9日は「救急の日」 胸骨圧迫やAEDの使用方法、応急手当を学ぶ救命講習を定期的に実施しています。参加希望の方はお問い合わせください。 問合:消防署 【電話】052-764-0119 【FAX】052-752-1119
広報紙バックナンバー
-
広報なごや千種区版「こあらっちだより」 令和7年9月号
-
広報なごや千種区版「こあらっちだより」 令和7年8月号
-
広報なごや千種区版「こあらっちだより」 令和7年7月号
-
広報なごや千種区版「こあらっちだより」 令和7年6月号
-
広報なごや千種区版「こあらっちだより」 令和7年5月号
-
広報なごや千種区版「こあらっちだより」 令和7年4月号
-
広報なごや千種区版「こあらっちだより」 令和7年3月号
-
広報なごや千種区版「こあらっちだより」 令和7年2月号
-
広報なごや千種区版「月刊こあらっち」 令和7年1月号
-
広報なごや千種区版「月刊こあらっち」 令和6年12月号
-
広報なごや千種区版「月刊こあらっち」 令和6年11月号
-
広報なごや千種区版「月刊こあらっち」 令和6年10月号
自治体データ
- 住所
- 名古屋市中区三の丸3-1-1
- 電話
- 052-961-1111
- 首長
- 河村 たかし