くらし 【Pickup News】9月定例市議会

ID:1067876
■21議案を可決
9月定例市議会は、9月4日~29日に26日間の会期で開かれ、令和7年度一般会計補正予算・条例案などの議案(同意を含む)が審議され、21議案が可決されました。

《予算関係》
ID:1065534
▽補正予算の規模
合計:13億4,425万4千円の増額
一般会計:10億3,533万9千円の増額
特別会計:2億6,618万8千円の増額
企業会計4,272万7千円の増額

▽補正後の予算総額
全会計:2,814億2,946万円(前年同期比3.4%の増加↑)
一般会計:1,453億3,635万3千円(前年同期比5.1%の増加↑)

◆主な事業費
*既決予算からの事業費の増額
民生費:保育園等の給食食材費高騰に対する支援の継続…3,991万1千円
衛生費:燃料電池自動車トラック導入促進補助…344万9千円
消防費:寄付による高規格救急自動車などの購入…951万1千円
(うち自動車購入費…0円 令和7~8年度債務負担行為限度額…6,036万円)
教育費:
学校給食の栄養バランスと量を保つための補助…6,510万2千円
一宮市民会館エレベーター安全対策工事…0円
(令和7~8年度債務負担行為限度額…5,850万円)
中学校屋内運動場への空調設備の早期設置…5,490万円
(うち2,280万円 令和7~8年度継続費総額…7,600万円)
諸支出金:財政調整基金積立金…8億円
※これらの事業費に必要な財源として、地方交付税7億2,855万6千円、国庫支出金1億9,450万8千円などを充てます。

《条例関係》(改正)
・一宮市職員の勤務時間、休暇等に関する条例
・一宮市職員の育児休業等に関する条例
・一宮市斎場条例

《人事案件》
・教育長の任命
・教育委員会委員の任命
・監査委員の選任

※詳細は本紙PDF版6ページをご覧ください。