スポーツ 〔topic 1〕近代五種アジア選手権 安城で初開催!
- 1/46
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県安城市
- 広報紙名 : 広報あんじょう 令和7年11月号
近代五種アジア選手権は、毎年アジア各国で場所を移しながら開催されている近代五種(※1)の国際大会です。
本市で開催の今大会は、来年に控えている「第20回アジア競技大会(※2)」の予選会の場であり、まさにアジア競技大会の「前哨戦(ぜんしょうせん)」となっています。
(※1)フェンシング・水泳・オブスタクル(障害物)・レーザーラン(射撃とランニング)の5種目を1人の選手が行う競技。その過酷さからキング・オブ・スポーツと呼ばれています(詳細は本紙QRコード参照)。
(※2)2026年に開催されるアジア最大のスポーツの祭典。本市では「近代五種」と「ソフトボール」の2競技を実施予定。
■大会情報
日程:11月11日(火)~16日(日)
会場:市総合運動公園
・フェンシング 東祥アリーナ安城
・水泳 スポーツセンター
・オブスタクル・レーザーラン 陸上競技場
出場国:男子23カ国、女子18カ国(予定)
◆〔無料〕〔先着〕親子専用オブスタクル観覧エリア!!
トップ選手を間近で観ることができる限定エリアを用意しました。
日時:11月15日(土)・16日(日)
(1)午前9時45分
(2)午後2時45分(15日のみ)
対象:市内小・中学生と保護者(各100人。先着)
※要保護者同伴(保護者1人につき子ども2人まで)。
○整理券配布
時間:
(1)午前9時
(2)午前11時
場所:芝生エリア
■アジア選手権は、競技観戦以外もお楽しみがいっぱい!!
◆オブスタクルボックスがやってくる!
近代五種の種目の中でも、子ども達に大人気の「オブスタクル」が一度に楽しめる「オブスタクルボックス」が登場!実際にオブスタクルが体験できます。
開催日時:11月15日(土)午前9時~午後3時・16日(日)午前9時~午後2時30分
場所:芝生エリア
○オブスタクルボックス
「モンキーバー(うんてい)」や「フィニッシュウォール(反り返った壁)」等、9つの障害物を取り入れた箱型施設!
◆キッチンカーや各種PRブースも登場!
地元の人気店等が出展予定!
問合せ:スポーツ課
【電話】75-3540
