安城市(愛知県)

新着広報記事
-
健康
〔topic 1〕第3次健康日本21安城計画を策定しました
計画期間:2025年度~2036年度 詳細は市HP参照 ■安城市の健康に関する現状と課題 〔安城市の平均寿命と健康寿命※(2020年のデータ)〕 ※健康寿命…日常生活が制限されることなく生活できる期間 平均寿命は厚生労働省「市区町村別生命表」、健康寿命は国の「日常生活動作が自立している期間の平均」として算出 ◆安城市における主な健康課題 ○栄養 ・朝食を食べない人の割合の増加 ・栄養バランスに気を…
-
子育て
〔topic 2〕安城市こども計画を策定しました
■安城市こども計画とは 「こども基本法」の考え方に沿って、本市のすべてのこども・若者が幸せに暮らしていけるよう、本市が令和7年度から令和11年度までの5年間に取り組むことをまとめた計画です。 具体的な取組みを記載した本計画は市HPに掲載しています。 ※本紙QRコード参照。 ○ポイント「こどもの権利」 こどもの権利は、誰もが生まれたときから持っているもので、安全な環境で、安心して自分らしく育ち、幸せ…
-
子育て
〔topic 3〕NEW! 安城市子育て支援センター WEB予約をスタートします
■7月から開催の〔講習会・講座・広場の予約先〕は、あんぴよWEBのみとなります ◆WEB予約の方法 母子モ(アプリ)からも予約できます (1)参加したい予約内容を選択 地域の子育て情報から「web予約はこちらから」をタップ。参加したい講座等の内容を選択し、希望日時を選択。詳細を確認し「web予約する」をタップ! (2)必要項目の入力 (1)の後、必要項目を入力。 入力内容と「個人情報の取扱いについ…
-
健康
〔topic 4〕熱中症は真夏だけではない! 早めの熱中症対策を!
熱中症になりやすいのは、真夏の気温が高いときだけとは限りません。 これからの梅雨の晴れ間や、梅雨明けの蒸し暑くなった時期でも注意が必要です。 ■暑さが本格化する前に、暑熱順化(しょねつじゅんか)で熱中症に負けない体づくりをしよう! 「暑熱順化」とは、体が暑さに慣れて熱中症になりにくくなることです。個人差はありますが、暑熱順化には数日から2週間程かかり、できていないと熱中症のリスクが高まります。 暑…
-
くらし
〔topic 5〕町内会を知ろう!
■いちばん身近な地域の集まり 市内には81の町内会・自治会(以下、町内会)があります。 町内会は、「安全・安心」「交流」「環境美化」「福祉」等の活動や、「行政とのパイプ役」として、住みよいまちづくりに取り組んでいる、私達にとって一番身近な自治組織です。 ■町内会活動の1年 ○春 ・総会 ・ウォークラリー ・春の一斉清掃 ○夏 ・夏祭り ・ラジオ体操 ○秋 ・秋の一斉清掃 ・敬老会 ・防災訓練 ○冬…
広報紙バックナンバー
-
広報あんじょう 令和7年5月号
-
広報あんじょう 令和7年4月号
-
広報あんじょう 令和7年3月号
-
広報あんじょう 令和7年2月号
-
広報あんじょう 令和7年1月号
-
広報あんじょう 令和6年12月号
-
広報あんじょう 令和6年11月号
-
広報あんじょう 令和6年10月号
-
広報あんじょう 令和6年9月号
-
広報あんじょう 令和6年8月号
-
広報あんじょう 令和6年7月号
-
広報あんじょう 令和6年6月号
-
広報あんじょう 令和6年5月号
-
広報あんじょう 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 愛知県安城市ホームページ
- 住所
- 安城市桜町18-23
- 電話
- 0566-76-1111
- 首長
- 三星 元人