- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県新城市
- 広報紙名 : 広報しんしろ ほのか 令和7年8月号
■[第18話]保護司会・更生保護女性会 第75回社会を明るくする運動
~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~
◇地域のチカラは犯罪や非行を防ぐとは?
安全で安心な暮らしはすべての人の望みです。犯罪や非行をなくすためには、犯罪や非行をした人自身が罪に向き合い、心から反省し、立ち直りに向けて一生懸命努力することはもちろん大切です。また、立ち直ろうと決意した人を社会で受け入れていくことや、犯罪や非行をする人を生み出さない家庭や地域づくりをすることも、とても大切なことです。
7月は社会を明るくする運動強化月間です。ポスターを気に留めたり、ホームページを見たり、イベントに参加したりするなど、あなたにできることから始めませんか。
■令和7年度新城保護区保護司会・新城更生保護女性会合同総会
4月16日、新城文化会館大会議室で、保護司会・更生保護女性会合同総会を開催しました。
来賓として新城市長、名古屋保護観察所長など多くの方にご列席いただき、保護司22人、更生保護女性会111人が参加しました。保護司会の小林幸雄会長をはじめ新しい役員の承認などを行いました。
◇記念講演「犯罪と刑罰」
刑法の役割について振り返る
名古屋保護観察所主席保護観察官 比嘉隆(ひが たかし)氏
■瑞宝双光章を受章
市で38年間保護司として活動してきた多和田憲孝(たわだのりたか)氏が、令和7年度春の叙勲で瑞宝双光章を受章しました。
6月13日に新城観光ホテルで新城保護区保護司会と新城更生保護女性会が集い、受章祝賀会を開催しました。多和田氏は「新城市は平和なまちです。今後も子どもたちが安心して暮らせるまちであってほしいと願います」と想いを語りました。
問合せ:福祉課
【電話】23-7624