- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県
- 広報紙名 : 県政だより みえ 令和7年9月号
■三重県障がい者就職フェア2025
就職に不安のある障がい者などを対象に、企業説明会を開催します。
日時・場所:
(1)9月30日(火)四日市商工会議所
(2)10月9日(木)シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢
(3)10月29日(水)イオンモール津南
(1)~(3)13時~15時30分
対象:障がいのある方やそのご家族、支援者
受付:
(1)9月18日(木)まで
(2)10月1日(水)まで
(3)10月21日(火)まで
問合せ:雇用経済部 障がい者雇用・就労促進課
【電話】059-224-2510【FAX】059-224-3024
「三重県障がい者就職フェア」で検索
■ステップアップフェア
障がい者と共に働くカフェなどが集まるマルシェを開催します。
日時:9月10日(水)10時~15時
場所:日永カヨー(四日市市)
問合せ:雇用経済部 障がい者雇用・就労促進課
【電話】059-224-2510【FAX】059-224-3024
「障がい者ステップアップフェア」で検索
■里親シンポジウム2025
里親制度を知っていただくため、里親シンポジウムを開催します。
日時:10月5日(日)13時~16時
受付:9月26日(金)まで
場所:県総合文化センター内「フレンテみえ」多目的ホール
問合せ:子ども・福祉部 児童相談支援課
【電話】059-224-2760【FAX】059-228-2085
「三重県 里親」で検索
■三重の伝統産業を体験しようin味の素(株)東海事業所
伝統産業の体験と味の素(株)東海事業所の工場見学を行うイベントです。
日時:10月18日(土)8時30分~16時30分
受付:10月3日(金)まで
場所:味の素(株)東海事業所(四日市市)
定員:各コース20人(先着)
料金:体験料
問合せ:雇用経済部 県産品振興課
【電話】059-224-2336【FAX】059-224-3024
「伝統産業体験 味の素東海事業所」で検索
■令和7年度 第2回健康教育講演会
医師、管理栄養士による講演と元気づくり体操を開催します。
日時:10月30日(木)14時~16時
受付:10月29日(水)まで(電話にてお申込みください)
場所:三重県医師会館
定員:80人(先着)
問合せ:公益社団法人三重県医師会
【電話】059-228-3822【FAX】059-225-7801
「三重県医師会 健康教育講演会」で検索
■企画展「没後90年 橋本平八展」
伊勢が育んだ木彫界のスター、橋本平八展を開催しています。
日時:10月13日(月・祝)まで 9時30分~17時
※入館は16時30分まで
休館日:月曜(祝日の場合は翌平日)
場所:県立美術館
料金:観覧料
※高校生以下無料
問合せ:県立美術館
【電話】059-227-2100【FAX】059-223-0570
「三重県立美術館」で検索