イベント イベント

■「みえの未来の先生」相談会
教員免許を生かして、公立学校で働きたい方に相談会を実施します。
日時・場所:
(1)10月11日(土)10時~ 県総合教育センター
(2)10月25日(土)13時30分~ 県熊野庁舎
(3)11月1日(土)10時~ 県伊賀庁舎
(4)11月15日(土)13時30分~ 県四日市庁舎
(5)11月21日(金)14時30分~、18時~ 三重テラス
(6)11月29日(土)14時~ シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢
申込み:各開催日の2日前まで 
※当日参加も可
対象:教員免許を有している方および、教員免許の取得を希望される方

問合せ:県教育委員会事務局 教職員課 県立学校人事班/小中学校人事班
【電話】059-224-2956/2958【FAX】059-224-3040
「みえの未来の先生 相談会」で検索

■一志病院まつり 健康のつどい2025
健康をテーマに講演、健康相談などのお祭りイベントを開催します。
日時:10月18日(土)9時~12時30分
場所:県立一志病院

問合せ:県立一志病院
【電話】059-262-0600【FAX】059-262-3264
「一志病院」で検索

■シベリア抑留の展示会・語り継ぐ集い
抑留者の描いた絵などを見て聴いて感じる展示会・集いを開催します。
日時:
展示会…11月7日(金)~9日(日)10時~16時 
※9日のみ10時~12時
語り継ぐ集い…11月9日(日)13時30分~16時
場所:ハヤシユナイテッド文化ホール鈴鹿(鈴鹿市文化会館)
定員:300人(先着)
※語り継ぐ集いのみ

問合せ:全国強制抑留者協会 三重県支部
【電話】090-5856-5939
「全抑協事業こよみ 11月」で検索

■令和7年度県民公開講座
「よい睡眠でこころとからだを健やかに」をテーマに講演会を開催します。
日時:11月16日(日)13時30分~15時30分
申込み:11月14日(金)まで
場所:県本庁舎講堂
定員:250人(先着)

問合せ:県こころの健康センター
【電話】059-223-5243【FAX】059-223-5242
「三重県 自殺対策推進センター」で検索

■企画展 発掘された日本列島2025
近年の調査で注目された全国の埋蔵文化財を紹介する展覧会を開催します。
日時:10月18日(土)~12月14日(日)9時~17時 
※入場は16時30分まで
休館日:月曜(祝日の場合は翌平日)
場所:県総合博物館3階 企画展示室
料金:観覧料 
※高校生以下無料

問合せ:県総合博物館(MieMu)
【電話】059-228-2283【FAX】059-229-8310
「MieMu 列島」で検索