文化 阿比留遺跡から見つかった木製樹物(たてもの)と埴輪(はにわ)

■阿比留(あびる)遺跡発掘調査の成果を展示
昨年度に実施した阿比留遺跡の発掘調査で、古墳跡から見つかった木製品を展示しています。
このうち石見(いわみ)型木製品とよばれるものは、全国で18例目、県内でも4例目となる大変珍しい遺物です。今回、保存処理の完了を機に、もう一つの古墳跡から出土した埴輪とともに展示しています。
日時:11月30日(日)までの午前9時~午後4時(火曜日、祝日の翌日は除く)
内容:石見型木製品、盾形木製品、笠形木製品、人物埴輪、馬型埴輪、円筒埴輪、土師器(はじき)、須恵器(すえき)など、約20点を展示

場所・問合せ:埋蔵文化財センター
【電話・有線電話・FAX】585-4397
(火曜日、祝日の翌日は休館)