守山市(滋賀県)
新着広報記事
-
くらし
[市長メッセージ]森中 高史(もりなかたかふみ)市長の元気ヤマモリ ■守山駅前に子育て支援拠点がオープン! こどもの居場所づくりも積極的に進めます 11月28日(金)、現在建設中のフレンドタウン守山(旧平和堂守山店)の2階に、「気軽に立ち寄り『交流・相談・息抜き・学べる』子育て広場」をテーマに、子育て支援拠点施設がオープンします(詳細は4頁)! 買い物のついでに小さいお子さんを自由に遊ばせたり、親同士の交流ができるのはもちろん、一時預かりや気軽に専門家に子育て相談...
-
くらし
令和7年度 市政功労者の表彰 11月3日(月・祝)午前10時30分から、市民ホール小ホールで、令和7年度市政功労者表彰式典を開催し、地方自治や文化・芸術振興、スポーツ振興、奇特な行為などに尽くされた人などを表彰します。今年度受賞されるのは、自治功労8人、社会功労20人3団体、計28人3団体です。(敬称略、順不同) ※詳細は本紙をご覧ください。 問合せ:総務課 【電話・有線電話】582-1111【FAX】582-0539
-
子育て
11月28日(金)に地域子育て支援拠点施設(愛称:mamocco(まもっこ))がオープン 「気軽に立ち寄り『交流・相談・息抜き・学べる』子育て広場」をテーマに、フレンドタウン守山(旧平和堂守山店)内にオープンします。 子どもの発育に応じた遊具などで安心して遊ぶことができ、子育て中の親子が気軽に集い、交流や子育ての悩みを相談でき、情報も入手できる場所です。 開館時間:午前9時~午後5時 休館日:水曜日、祝日の翌日、年末年始など 所在地:梅田町6番2号 フレンドタウン守山2階 対象: ・市...
-
子育て
市公式LINEに地域子育て支援拠点施設(mamocco)の利用機能が追加されました 11月1日(土)から、市公式LINEのリッチメニュー「子育て」が「子育て情報・子育て施設利用」に変わりました。タップすると、「育児を応援する行政サービスガイド守山市ママフレ」のHPに遷移するか、施設への入退館のための機能を利用するかを選べます。施設を利用する場合は、「子育て施設利用」を選択してください。 ■地域子育て支援拠点施設(mamocco)を利用する場合の手順 (1)市公式LINEのリッチメ...
-
くらし
万博で出展されたロボットを庁舎に展示 大阪・関西万博のパビリオンに出展されたロボット(人型重機)「零式人機(れいしきじんき)ver.1.3」を、子どもたちをはじめ市内の多くの人々に見ていただくため、庁舎に展示しています。 「零式人機ver.1.3」を開発した株式会社人機一体(草津市)は「あまねく世界からフィジカルな苦役を無用とする」を理念とする企業で、高所作業や危険作業などを実施する企業と連携して、ロボットの社会実装に取り組んでいます...
広報紙バックナンバー
-
広報もりやま 令和7年11月1日号
-
広報もりやま 令和7年10月1日号
-
広報もりやま 令和7年10月15日号
-
広報もりやま 令和7年9月15日号
-
広報もりやま 令和7年9月1日号
-
広報もりやま 令和7年8月15日号
-
広報もりやま 令和7年8月1日号
-
広報もりやま 令和7年7月15日号
-
広報もりやま 令和7年7月1日号
-
広報もりやま 令和7年6月15日号
-
広報もりやま 令和7年6月1日号
-
広報もりやま 令和7年5月15日号
-
広報もりやま 令和7年5月1日号
-
広報もりやま 令和7年4月15日号
-
広報もりやま 令和7年4月1日号
-
広報もりやま 令和7年3月15日号
-
広報もりやま 令和7年3月1日号
-
広報もりやま 令和7年2月15日号
-
広報もりやま 令和7年2月1日号
-
広報もりやま 令和7年1月15日号
-
広報もりやま 令和7年1月1日号
-
広報もりやま 令和6年12月15日号
-
広報もりやま 令和6年12月1日号
-
広報もりやま 令和6年11月15日号
-
広報もりやま 令和6年11月1日号
-
広報もりやま 令和6年10月15日号
-
広報もりやま 令和6年10月1日号
自治体データ
- HP
- 滋賀県守山市ホームページ
- 住所
- 守山市吉身2-5-22
- 電話
- 077-583-2525
- 首長
- 森中 高史
