- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県栗東市
- 広報紙名 : 広報りっとう 2025年11月号
特定健診の結果を見ると、本市では男性・女性ともにLDLコレステロール値が正常値より高い人が多くなっています(注1)。健康診査で見つかる脂質異常症や、高血圧などの生活習慣病は、初期には症状がありません。「特に具合が悪いところがないから」といって、健康診査を受けないと、気付かないうちに生活習慣病を発症し、やがて脳血管疾患や心疾患などの重大な病気を発症してしまうことがあります。
病気を予防し、健康で豊かな生活をするためにも、自覚症状がなくても年に1度は健康診査を受けて、自分の体をチェックしましょう。持病があり通院中の人も、主治医と相談し健康診査や血液検査を受けましょう。
■あなたが受けられる健康診査(内容…問診・身体計測・血液検査・尿検査など)

(注1)令和4年度滋賀県保険者協議会健診等データ分析結果報告書より
(注2)11月までに受診ができない人(市国民健康保険加入者)を対象として、12月に集団健診を実施します。詳細はお知らせ版6ページをご確認ください。
(注3)後期高齢者医療保険加入者で、病院や老人ホームなどに入院(6か月以上)や入所している人は健康診査の対象外となっています。主治医に相談してください。
問合せ:健康増進課
【電話】554-6100【FAX】554-6101
