- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県野洲市
- 広報紙名 : 広報やす 令和7年8月1日号
市内の文化財の保存活用施策の今後10年間の全体像を描き出した「野洲市文化財保存活用地域計画」が文化庁の認定を受け、策定することを記念し、昨今大きな課題となっている無形民俗文化財の継承にスポットを当て、今後の取り組み方法を考えるシンポジウムを開催します。
日時:8月31日(日) 午後1時30分~4時30分(受付/午後1時~)
場所:野洲文化小劇場
対象:どなたでも、先着200人
内容:「まつり」(無形文化財)と地域・人のつながり―三上のずいき祭りを中心に―
・基調講演「重要無形民俗文化財『三上のずいき祭り』の特質」/中島誠一さん(成安造形大学講師・滋賀文教短期大学講師)ほか
・事例報告、パネルディスカッション
申し込み・問い合わせ:文化財保護課
【電話】589-6436【FAX】589-5444