イベント EVENTS GUIDE イベントのご案内 2025AUTUMN(2)

■市内/10/29(水)第17回全国水源の里シンポジウム
水源の里シンポジウムは、水源の里と呼ばれる中山間地・過疎地の活性化のため、水源の里を有する142の自治体が持ち回りで毎年開催。今年の開催地は京丹後市です!ぜひご参加ください。
・13:00~17:00
・丹後文化会館
基調講演:高橋博之さん((株)雨風太陽代表取締役社長)
パネルディスカッションコーディネーター:杉岡秀紀さん(福知山公立大学准教授)

問合せ:地域コミュニティ推進課
【電話】0772-69-1050

■峰山/11/16(日)天女の里紅葉まつり
自然に囲まれた天女の里で、今年も「紅葉まつり」を開催。紅葉を見ながら、手作りこんにゃくやそば、ほかにも天女の里自家製ぜんざいをお楽しみください。
・10:00~15:00
・天女の里交流施設

問合せ:天女の里交流施設
【電話】0772-62-7720

■峰山/11/9(日)成年後見制度って?講演会
成年後見制度は、知的障害や精神障害、認知症などで判断能力が十分でなくなっても安心して暮らすことができるよう、預貯金の管理や日常生活での契約などを支援する制度です。将来に備えて理解を深めてみませんか。
・10:00~11:50
・峰山地域公民館
・市内在住・在勤の人が対象
・11/5までに【電話】かFAX、またはメールで申し込み

問合せ:市社会福祉協議会
【電話】0772-65-2100

■丹後網野/11/9(日)、15(土)市立資料館で資料館まつり
▽9日/古代の里まつり
・10:00~15:00
・市立丹後古代の里資料館

▽15日/郷土資料館まつり
・10:00~15:00
・市立郷土資料館

・両館ともに当日は入館無料
・詳細は本紙右のQRコードから確認

問合せ:
丹後古代の里資料館【電話】0772-75-2431
郷土資料館【電話】0772-72-4600

■峰山/11/11(火)竹垣づくり・手ぼうきづくり講習会
・13:30~16:30
・途中ケ丘公園管理棟
・市内在住の人が対象
・先着15人
・10/309:00から受け付け

問合せ:京丹後市公園緑化事業団
【電話】0772-62-7470

■弥栄/11/13(木)スイーツ作り教室
・13:30~
・弥栄地域公民館
・材料費500円
・先着15人
・エプロン、三角巾、手拭きを持参
・11/10までにTELで申し込み

問合せ:シルバー人材センター
【電話】0772-65-0052