京丹後市(京都府)

新着広報記事
-
その他
COVER カバーフォト
私の場合、「このまちで働きたい」が一番でした。 廣瀬純乃さん 特集「Design My Life!」本紙P.4~
-
くらし
あなたの地域でも新コミュが始まります。
令和7年度から本格稼働を迎える「新たな地域コミュニティ(新コミュ)」。 すでに活動している地域を含む市内全34の地域が、新たな枠組みのスタートを切ります。 市民一人一人が主役の″地域づくり″。 できることから、楽しいことから始めてみれば、地域はもっと楽しくなる。 ワクワクする地域を一緒につくりませんか。 ■京丹後市の新コミュ「新たな地域コミュニティ」とは。 京丹後市は、地域が行政区を超えた旧校区や…
-
しごと
特集★Design(デザイン)My(マイ)Life(ライフ)!インタビュー(1)
特集★Design(デザイン)My(マイ)Life(ライフ)!インタビュー-地域を支える移住者とその働き方の新しい形- ■私の場合、「やりたい仕事を見つける」より「このまちで働きたい」が一番でした 人生の価値観や選択肢が多様化し、生活や住む場所へのこだわりも一人一人違う今、仕事選びに「何を求めるか」も人それぞれ。 これからも続く未来のまちのために「働き方」について考える。 1年半前京丹後へ移住して…
-
しごと
特集★Design(デザイン)My(マイ)Life(ライフ)!インタビュー(2)
▽職員から就職という道 ほむたんの職員が一般的な人材派遣と違うところは、「職員が求める暮らしや働き方を重視する」という点。事務局職員との面談を繰り返し、適性や興味、要望をしっかり聞いて仕事先とマッチングします。もちろん、事業者側の要望も聞きながら調整。合わなければ仕事先を変えるなどして、職員に寄り添い働き方を提案します。 廣瀬さんも、面談を経て最初の仕事場となったのが木下酒造でした。「お酒が好きと…
-
くらし
補正予算 令和6年度一般会計補正予算第10号 補正予算の一部を紹介(1)
■4億6,853万円 市議会3月定例会で令和6年度一般会計補正予算第10号が可決・成立し、補正後の令和6年度予算総額は482億3,350万円となりました (新)新しい事業 ※各予算額は表示単位を四捨五入しています 問合せ:財政課 【電話】0772-69-0160 ■国の第1次補正予算を活用した事業 ▽地域公共交通再構築経費を支援 京都丹後鉄道の安全確保のため、橋梁・トンネル強化等にかかる経費を沿線…
広報紙バックナンバー
-
広報京丹後 2025年4月号(第253号)
-
広報京丹後 2025年3月号(第252号)
-
広報京丹後 2025年2月号(第251号)
-
広報京丹後 2025年1月号(第250号)
-
広報京丹後 2024年12月号(第249号)
-
広報京丹後 2024年11月号(第248号)
-
広報京丹後 2024年10月号(第247号)
-
広報京丹後 2024年9月号(第246号)
-
広報京丹後 2024年8月号(第245号)
-
広報京丹後 2024年7月号(第244号)
-
広報京丹後 2024年6月号(第243号)
-
広報京丹後 2024年5月号(第242号)
-
広報京丹後 2024年4月号(第241号)
自治体データ
- 住所
- 京丹後市峰山町杉谷889
- 電話
- 0772-69-0001
- 首長
- 中山 泰