くらし 8月は人権強調月間

人権は、誰もが生まれながらにして持っている、人間が人間らしく生きていくために必要な権利であり、人権尊重の社会づくりに向けた取組が大切です。
部落差別をはじめとして、外国人・障がい者・高齢者・子ども・女性・性的マイノリティの方などに対する差別や偏見、いじめなどあってはならない問題です。
誰にとっても住みよい社会を築くためには、一人ひとりが自らの人権や他者の人権を尊重し、さらには、あらゆる人権問題を自分の課題として捉え、その解決に向けて取り組んでいく姿勢が求められます。
お互いの人権を尊重することとは何かを、この機会にもう一度考えてみませんか。

■人権強調月間とは
京都府と京都人権啓発推進会議では8月を人権強調月間と定め、人権啓発活動を集中的におこなっています。市でも、人権啓発映画上映会や人権研修会、人権啓発ポスターの募集など、人権意識の高揚に向けた取組をおこなっています。

問合せ:人権推進課
【電話】75-1217