木津川市(京都府)
新着広報記事
-
くらし
地域おこし協力隊 あれから1年 昨年度に「歴史を刻み続けるニュータウン“南加茂台”」を取材し魅力を発信する、地域おこし協力隊「ライティング・コミュニケーター」の募集をおこないました。 活気ある2人を協力隊として任命し、様々な場で地域の方々と交流を深めながら、魅力の再発見や新たな魅力の創出に取り組んでいます。 ■改めて地域おこし協力隊のふたりを紹介します! ▽栗本幸音(くりもとゆきね) 趣味:旅行 特技:バイオリン演奏好きな 食べ...
-
子育て
子育てカレンダー11月 ■子育て支援センター ※市内の他の保育園でも園庭開放をおこなっています。(公立保育園は第1・3火曜日午前10時〜11時30分) ※下記のイベント時間は、(木)…午前10時~正午、(東)(加)(山)…午前9時30分〜正午です。 詳しくは市ホームページから確認ください。
-
子育て
子育て(1) ■ママと赤ちゃんの相談交流広場 日時: (1)11月21日(金)午前10時~ (2)12月5日(金)午後1時30分~ 場所:木津保健センター 内容: (1)マタニティand産後ヨガ (2)マタニティ広場、抱っこ着替え体験、沐浴練習、歯の健康について・妊婦体験、栄養士個別相談など 対象: (1)市内にお住まいの妊産婦と生後3~7か月のこども (2)市内にお住まいの妊婦とその家族 定員: (1)妊婦各...
-
子育て
子育て(2) ■離乳食教室[要予約] 日時: (1)11月17日(月) (2)11月21日(金) 午後1時30分~2時30分 場所:木津保健センター2階「栄養指導室」 内容: (1)はじめての離乳食(10倍粥、野菜・卵黄・魚のペースト)2回食(中期)からの離乳食(具だくさん味噌汁、レンジで簡単茶碗蒸し) めやす4~8か月頃 (2)3回食(後期)・完了期からの離乳食(ガレット、トマトの和風煮込み) めやす9か月~...
-
子育て
0~3歳の乳幼児と保護者のための子育てサロン 子育て中の親子が打ち解けた雰囲気の中で交流し、育児相談などができる「つどいのひろば」を開設しています。父親教室もあります。(祝日は休み) ■わくわくひろば 日時:月・水・金曜日 午前10時30分〜午後3時30分 土曜日 午前10時30分〜午後2時 場所:アル・プラザ木津店2階 問合せ:わくわくひろば 【電話】73-0308 ■げんきっ子 日時:月〜土曜日 午前10時〜午後4時 場所:ガーデンモール...
広報紙バックナンバー
-
【京都府木津川市】広報きづがわ 2025年11月号
-
【京都府木津川市】広報きづがわ 2025年10月号
-
【京都府木津川市】広報きづがわ 2025年9月号
-
【京都府木津川市】広報きづがわ 2025年8月号
-
【京都府木津川市】広報きづがわ 2025年7月号
-
【京都府木津川市】広報きづがわ 2025年6月号
-
【京都府木津川市】広報きづがわ 2025年5月号
-
【京都府木津川市】広報きづがわ 2025年4月号
-
【京都府木津川市】広報きづがわ 2025年3月号
-
【京都府木津川市】広報きづがわ 2025年2月号
-
【京都府木津川市】広報きづがわ 2025年1月号
-
【京都府木津川市】広報きづがわ 2024年12月号
-
【京都府木津川市】広報きづがわ 2024年11月号
自治体データ
- 住所
- 木津川市木津南垣外110-9
- 電話
- 0774-72-0501
- 首長
- 谷口 雄一
